● 商品説明 ●
○ ( アーティスト / タイトル ): 東京キューバンボーイズ 見砂直照 / DISCOVER JAPAN 汽車ポッポ 日本の旅 3
○ ( 発売年 ): 1971年
○ ( 製造国 ): 日本 国内盤 MADE IN JAPAN.
○ ( レコードNo ): 日本コロムビア株式会社, ALS-4590 定価1500円
○ ( 種別 ): 12インチ・LPレコード, 33回転 STEREO
○ ( 説明 ): 下に詳しい状態説明あります。ご確認ください。
見開きジャケット。
ジャケット見開き面に解説・写真のページが10ページあります。
国鉄が監修、日本コロムビアが企画のLPレコード。
帯には「音による日本美再発見 DISCOVER JAPAN」とあり、
ジャケット見開き面のページには、主要駅スタンプのリスト、ディスカバージャパンのポスターの写真、日本全国の主要なお祭りと行事のリストとフォト、関沢新一による「汽車と僕」というタイトルのエッセイとSL D51の秘蔵写真、見砂直照による各曲の解説があります。
レコードは、見砂直照 / 東京キューバン・ボーイズによる楽団の演奏と民謡が交互に収録されているような様子です。途中曲間で、波音や馬の走る音や汽車の音などの環境音が入っていたりします。
帯に「最新鉄道地図付き」とありますが、この地図はない様子です。おそらく紛失。
-----------------------
監修: 日本国有鉄道 ( ...国鉄 )
解説: 関沢新一
協力: 日本交通公社/交通博物館
企画: 日本コロムビア株式会社
-----------------------
指揮: 見砂直照 / 東京キューバン・ボーイズ
-----------------------
... 70年代, 郷土 民謡, 祭り囃子, latin & jazz ジャズ&ラテン楽団 ...
○ ( 曲目 ):
SIDE A
1. ソーラン節
2. 江差追分
3. 北海盆唄
4. 遠くへ行きたい
5. 津軽甚句
6. 汽車ポッポ
7. 外山節
8. 南部牛追唄
9. 斎太郎節
10. さんさ時雨
SIDE B
11. 相馬流れ山
12. 相馬盆唄
13. 会津磐梯山
14. 汽車ポッポ
15. 日光和楽踊り
16. 八木節
17. 草津節
18. 常磐炭坑節
19. 磯節
20. 木更津甚句
21. 神田ばやし
22. お江戸日本橋
● 状態説明 ●
○ ( 盤の状態 ): 盤面きれい良好です。ラベルヒゲいくらかあります。
○ ( 再生の状態 ): たいへん良好です。再生確認済み。
○ ( ジャケットの状態 ): 経年焼け・経年シミがでています、
○ ( 帯の状態 ): 5mm破れ箇所、経年焼け・経年シミがでています。
○ ( その他 ): 帯とジャケットとレコード盤と丸底ビニール内袋です。ジャケット見開き面に解説・写真のページがあります。
● 商品について気になる点がありましたら質問してください。 ●
● 他にも出品しています ●
mvcxzrの出品ページへ