您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
【本物出品】京都茶人の200(説明文必読) 江戸初期 (1657年) 明暦三年 法華宗 総本山 本隆寺 大本堂 大釘 銘 興隆 / 鍛冶屋 和釘 和鉄
【本物出品】京都茶人の200(説明文必読) 江戸初期 (1657年) 明暦三年 法華宗 総本山 本隆寺 大本堂 大釘 銘 興隆 / 鍛冶屋 和釘 和鉄 [浏览原始页面]
当前价:95000 日元(合4750.00人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:300000 日元 合 15000.00 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
66471.4172996
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:new_nippon2005

卖家评价:好评:636 差评:2

店铺卖家:不是

发货地址:京都府

商品信息

拍卖号:n309211753

结束时间:02/06/2025 21:55:34

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:02/05/2025 22:55:34

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

 京都の茶人が愛した名品たち200 (詳細はこちら) 


ありがたくも五十余年、茶道指導者として育てて頂いた目利きからご縁を頂いたお道具たちです。

ひとつひとつ思い出あり、大切にしていたものです。

次の主として大切にしていただける方にお譲りしたいとお安く出品いたします。

誠に勝手ではございますが、業者様の入札はご遠慮ください。


https://auctions.yahoo.co.jp/seller/new_nippon2005


即決価格があるものは、購入した際の金額です。ご参考ください。


   遠州所持や高麗・李朝ものなど名品の数々!見るだけでも楽しんで下さい。 



【サイズ】
付属のしおりより
【銘 興隆】
明暦三年(1657年)十一月に再建されてより以来満三百四年の間、総本山大本堂大屋根数万の瓦を風雪雷雨に侵されることなく、炎熱酷暑にも弛 ゆむことなく、火不能焼、水不能漂、よく大法弘通、興隆発展の任用を果しました大鉄釘であります。
御尊家の益々興隆発展を祈り、このたびの大営繕記念大法會に当り、永く記念としてこれを贈呈いたします。
昭和三十七年四月吉祥日

刻印されている文字は1本に総本山 本隆寺 本堂、もう1本に再建三百年記念と刻まれております。

長さ 約30.5cm と 約30cm
頭部 約2.7cm
太さ 約1cm

※時代物です。説明しきれないアタリ、擦れ、へこみ、汚れ、変色等はご理解の上ご入札下さい。

発送はゆうパックを予定しています。(元払い)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//