約1年前に試奏させて頂き、1年後のブラックウッドの鳴りの成長を調べる為に購入致しました。
管理された状態で一年間保存しておりましたので、鳴りも成長し、ネックなども安定しております。
ブラックウッドは知る人ぞ知る、至高のトーンウッドです。
ハワイアンコアの軽やかさに煌びやかさと中低音の膨らみを加えたような響きを持った個体です。
音色はとても煌びやかで、かつ軽やかなコアのような響きですがさらに中低音がしっかり出ております。
これはギルドのボディ形状によるものもかなりあると思いますので最高の材質にとても良い構造を組み合わせておりますので、当然響きがとても良いです。
ブラックウッドだけでも相当贅沢な材ですが、なんと指板とブリッジにパーフェローが使用されている特別なデラックスモデルです。
音色が確認出来るように動画を作成致しました。(入札をご検討されている方は是非ヘッドホンでお聞き下さい)
https://youtu.be/j4SGmLstkDg?si=saxsZeM0Xoco_7iT
検索バーにコピペして動画を見て下さい。(Googleの検索バーでは出ないと思われます。)
OM-260CE Deluxeは、あなたのアコースティックライフをちょっと贅沢なものにします。
ブラックウッドトップ、アーチトブラックウッドバック、ブラックウッドサイドは深みのある暖かいサウンド、豊かなサスティンを実現。
コアによく似た個性的な杢目のブラックウッドがナチュラルな美しさを演出。
マザーオブパールのロゼッタ、パーフェローフィンガーボードとブリッジ、ボリュームとトーンコントロール付きのフィッシュマン・ソニトーンピックアップなど、プレミアムな仕様となっています。
トップ材:ブラックウッド
バック材:ブラックウッド
サイド材:ブラックウッド
ボディシェイプ:OM - Orchestra Cutaway
ブレイシング:OX Bracing
ロゼッタ:ブラック/ホワイト ABS/マザーオブパール
フィニッシュ:グロスポリウレタン
上部ボディ厚:83mm
下部ボディ厚:103 mm
ボディ全長:495 mm
下部ボディ幅:390 mm
上部ボディ幅:286mm
全長:1041 mm
バインディング:アイボリーABS
パフリングパターン:ブラック/ホワイトABS
ネック材:マホガニー
ネックシェイプ:スリム“C” シェイプ
スケール:648 mm
ナット幅:44.5mm
ナット材:Bone
フィンガーボード材:エボナイズドパーフェロー
フィンガーボードインレイ:5mm マザーオブパールドット
フレット数:20
フィンガーボードバインディング:ブラックABS
糸巻き:Vintage Open Gear Tuners
トラスロッド:デュアルアクション
トラスロッドレンチタイプ:4mm六角
ネックフィニッシュ:サテンポリウレタン
ブリッジ材:エボナイズドパーフェロー
サドル材:Bone
ブリッジピン材:アイボリーカラープラスチック
付属ケース:Guild Deluxe Gig Bag
ピックアップシステム:Guild/Fishman Sonitone GT-1 with Volume and Tone controls
状態としましてはネックはほぼ真っ直ぐ、フレットは100%ございます。
弦高は1弦12Fで約2.2mm、6弦12Fで約2.7mmとプレイアビリティは抜群に良いです。
演奏上全く問題はございません。
トラスロッドは左右に余裕がございます。
純正のギグケースもお付け致します。
・神経質な方のご入札は、ご遠慮下さい。
・写真を良くご覧になり、ご納得の上のご入札をお願い致します。
注意事項
・ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
・あくまで中古品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さい。
・領収書の発行は行っておりません。
・ご返信は、24時間以内にお願い致します。
※お守りいただけない場合、落札者都合の入札削除とさせていただきます。
出品での評価は全部良いなのでご安心下さい。
尚、評価の内3件は私が落札者として不良品をを購入した際の報復評価ですので評価はそれを除くものでお考え下さい。
(2025年 5月 3日 19時 39分 追加)こちらの商品は開始価格が限界価格まで既に下げておりますので、次回以降の出品でも下がることはないのでご了承下さいませ。