您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
中古 茶道具 なつめ お薄器 籠茶器 秋草蒔絵に鈴虫 青貝入り 鈴木表朔作 茶道
中古 茶道具 なつめ お薄器 籠茶器 秋草蒔絵に鈴虫 青貝入り 鈴木表朔作 茶道 [浏览原始页面]
当前价:82500 日元(合4125.00人民币/含税价4537.50 人民币 )

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:82500 日元 合 4125.00 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
591116.6969557
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:zmlkf01665

卖家评价:好评:202 差评:0

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地址:香川県 観音寺市

该卖家需加收[10%]消费税!
商品信息

拍卖号:n1154331128

结束时间:02/20/2025 10:44:36

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:02/13/2025 11:44:36

商品成色:新品

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:不可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

籠茶器 秋草蒔絵に鈴虫 青貝入り 鈴木表朔作

籠茶器 秋草蒔絵に鈴虫 青貝入り 鈴木表朔作

【鈴木表朔 (幼名 井上捨吉)】
1874年明治07年 滋賀県高島市安曇川町に生
1884年明治17年頃京都に出て、蒔絵師鈴木長真の養子となり鈴木表朔を名乗るが、後に髹漆(きゅうしつ)に転じ二代木村表斎に師事した)
1909年明治42年 表朔の塗り技術への評価は高かく伊勢神宮の神宝
1911年大正02年 御大礼に際して高御座、御帳台、万歳幡の塗を担当した。
1916年大正05年 内務省御用となった
1919年大正08年 京都で活発に活動し、神坂雪佳主宰の佳都美村に参画し、意欲的に漆器の創作にも携わった。
 京都漆芸会創立顧問の一人
 漆器同業組合代議員や京都美術工芸会会員活動を通じて、漆芸を広め技術を伝えることに努める1943年昭和18年 逝去
【2代 鈴木表朔(本名 貞次。俳号貞路)】
1905年明治38年 京都生まれ
 師 父・表朔の元で漆塗りの技法を学ぶ
1926年大正15年 21才の時に、聖徳太子奉賛展入選を果たしたのを皮切りに、創作活動を開始する。
1934年昭和09年 流型派工芸展に出品
 その後、京展入賞、帝展、文展などに出品を続け、
1937年昭和12年 32の時、パリ万国博銀賞を受賞
1978年昭和53年 73才の時に、「現代の工芸作家展」出品、「漆と共に50年」記念個展を開催
1981年昭和56年 古希記念個展を京都高島屋で開催
1991年平成03年 逝去
【3代 鈴木表朔作(本名 雅也)】
1932年昭和07年 京都生まれ
 京都日吉丘高校卒
 東京芸術大学漆工科に入学~卒
 同、東京芸術大学専攻科に1年在籍修了
1972年昭和47年 日本現代工芸賞を受賞
1973年昭和48年 日展で特選を受賞~後、審査員となる
1977年昭和52年 箱根彫刻の森、美術館賞を受賞
1988年昭和63年 京都府京都文化博物館の歴史展示室、各室の造形演出作品の企画・製作に携わる
1993年平成05年 内閣総理大臣賞を受賞


サイズ:約直径6.6×高7.9cm
作者:鈴木表朔作
----------
【(本名 雅也)】
1932年昭和07年 京都生まれ
 京都日吉丘高校卒
 東京芸術大学漆工科に入学~卒
 同、東京芸術大学専攻科に1年在籍修了
昭和47年 日本現代工芸賞を受賞
昭和48年 日展で特選を受賞~後、審査員となる
昭和52年 箱根彫刻の森、美術館賞を受賞
昭和63年 京都府京都文化博物館の歴史展示室、各室の造形演出作品の企画・製作に携わる
平成05年 内閣総理大臣賞を受賞
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//