アンジェラ・マオ主演、1972年製作『女活殺拳』(原題:合気道、HAP KI DO/LADY KUNG FU)と、
1973年製作『旋風レディ!鉄掌拳』(原題:鐵掌旋風腿、Lady Whirlwind)の、アメリカ発売、
arrow video版、ブルーレイ2枚組、初回限定版、限定ジャケット仕様、です。
サモ・ハンが、両作品で、武術指導を担当し、準主演で出演してます。
また、無名の10代だった、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウが、『女活殺拳』に端役で出演しています。
新しい2Kリマスターを使用し、レストア(汚れや傷を修復)されてますので、発色が良く鮮明な画像に生まれ変わってます。
映像特典として、音声解説、インタビュー、別オープニング、予告編、ギャラリー・等が収録されてます。
字幕は英語、音声は英語と北京語で、日本語の字幕吹替はございません。
日本のブルーレイ・プレイヤーで再生出来ます。
@@@初回限定版ですので、外箱と写真集と両面ジャケットが付いてます!!
@@@確認の為に開封し、1度だけ再生しました!!
スペシャルエディションの内容
- フォーチュンスターによる真新しい2K修復
- 両方の映画の高精細ブルーレイ(1080p)プレゼンテーション
- 両方の映画のオリジナルのロスレス北京語モノラルオーディオに加えて、ロスレス英語吹き替えモノラルオーディオ
- 両方の映画のオプションの新しく翻訳された英語字幕
- イラン・シェディによるオリジナルおよび新たに依頼されたアートワークをフィーチャーしたリバーシブルスリーブ
ディスク1:
- Frank Djeng & Robert "Bobby" Samuels による解説
- フランク・ジェン&マイケル・ワースによる解説
- サム・ダイガンによる解説
- レディ旋風が話す、アンジェラ・マオとの新しく撮影されたインタビューの最初の部分
- カンフークッキング、マオの息子トーマスキングとの新しく撮影された会話
- 代替英語クレジット
- 香港の劇場予告編に加えて、米国の劇場予告編とラジオスポット
- イメージギャラリー
ディスク2:
- 英語吹き替えの2006つのオプション:ロスレスモノラルのヴィンテージ「カンフー」と「ハプキド」の吹き替え、および5.1サラウンドの<>年のDVD吹き替え
- Frank Djeng & Robert "Bobby" Samuels による解説
- フランク・ジェン&マイケル・ワースによる解説
- レディカンフースピーク、アンジェラマオとの新しく撮影されたインタビューの第2部
- Angela Mao、Carter Wong、Sammo Hung & Yuen Biaoのインタビューをアーカイブ
- チ・ハンジェが主演俳優のハプキドを教えるオリジナルのヴィンテージ特集、フォーチュンスターによって2Kで新しく復元された
- 3つの代替オープニングクレジットシーケンス(テキストなし、英語、米国)
- 香港の劇場予告編と米国の劇場予告編とTVスポット
- イメージギャラリー
最初のプレスのみ:批評家ジェームズ・オリバーによる映画の新しい執筆を特集したイラスト入りコレクターズブックレット