艦首正面から見たロシア原子力巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」
カラー写真頁 米空母「カール・ヴィンソン」炉心交換後初の前方展開!
仏新空母「PA2」はこうなる!? DCNSが公表したスケールモデルを見る
年内に公試か? 艤装工事進む中国練習空母「施琅」
春節を目前に… 台湾海軍 洋上演習を実施!
対機雷戦訓練 伊勢湾で30年振りに実施!
英新造SSN「アンブッシュ」進水!
米CVN「エンタープライズ」前方展開に出発!
豪フリゲイト「パース」 新型レーダー・マストを搭載!
青島の海軍博物館を訪ねて
イギリス海峡最大フェリー P&Oの「スピリット・オブ・ブリテン」デビュー!
キュナード三姉妹 ニューヨークでランデブー!
オーシャニア・クルーズの「マリーナ」デビュー!
ニュース・フラッシュ
新造船紹介
さよなら! YS-11A 海保羽田航空基地で解役式
海外の艦船切手から
折 込
ヘリコプター護衛艦「しらね」
モノクロ写真頁 [写真特集] 新型自衛艦建造の歩み 初の"中期防" 1次防以降のラインナップ
思い出の日本軍艦/昭和11年特別大演習の赤青両軍主力
【写真シリーズ/なつかしの艦影/その409】 オーストラリア ミサイル駆逐艦「パース」
【写真シリーズ/世界の客船/その2】 バルティック
【写真シリーズ/思い出の日本貨物船/その176】 箱根山丸/興業丸
本 文 頁 ●特集・新中期防の建艦計画
緊縮財政下の新大綱と中期防 その建艦計画の中身……山崎 眞
新中期防で建造される自衛艦……編集部
1 護衛艦 2 潜水艦 3 その他の艦艇
「あたご」型護衛艦のイージスBMD化プラン……編集部
これでよいのか?! 艦艇部隊の任務拡大と自衛艦の延命策……勝山 拓
潜水艦22隻体制の狙いと課題……小林 正男
自衛艦建造年度一覧表
■ブック・ガイド=証言録・海軍反省会2/海戦からみた日露戦争/はこだて写真帳 etc.
★ネーバル・レビュー2010……藤木 平八郎
★米海軍LCS両タイプの並行建造を決定!……川村 庸也
★メガコンテナ船時代到来! 18,000個積み船型も登場へ……対馬 和弘
★日本艦船模型史談/第16回 船舶の走航模型……伊東 直一
★海を守って42年 さよならYS-11A型! 真山 良文
■日本近海のロシア/中国艦船 2010年の動向
■海上自衛隊ニュース
■海上保安庁ニュース
■海外艦艇ニュース
■内外商船ニュース
■読者交歓室
■編集後記
~~~~~~~~~~~~~
経年による傷みは当然ありますが、本を開く際に強く折り曲げたことはなく、丁寧に扱われてきた本です(背表紙付近に良くある、大きく開いた際に生じる折れ線などありません)。
ただしやはり年月を経た中古本です。
申し訳ありませんが神経質な方はご遠慮いただき、ノークレーム/ノーリターンにてお願いします。
宜しくお願い致します。