未開封新品
9CD
廃盤
巨匠サヴァリッシュの偉業!
上演機会の稀なワーグナー初期3作、ステレオ・ライヴ!
ワーグナー:
・歌劇『妖精』全曲
・歌劇『恋愛禁制』全曲
・歌劇『リエンツィ』全曲
ヘルマン・プライ、
ルネ・コロ、
シェリル・ステューダー、
クルト・モル、ほか
バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
ヴォルフガンク・サヴァリッシュ(指揮)
1983年7月、ステレオ(ライヴ)
ワーグナーの聖地バイトイトでも、「さまよえるオランダ人」以降のワーグナー作品が演奏されつづけるだけで、
それ以前の初期作品が上演されることはありません。
いわゆるワーグナー指揮者にはフルトヴェングラー、クナッパーツブッシュをはじめとした名だたる巨匠たちが群雄割拠してきましたが、
その中にあって、《恋愛禁制》《妖精》《リエンツィ》など、ほとんど顧みられることない初期ワーグナー作品の上演、録音にまでこだわり実現した指揮者は、サヴァリッシュただひとりです。
いわばワーグナーの「いいとこどり」をする巨匠連とは一線を画する「独特の権威」を、サヴァリッシュのみがかちとっているといえます。
ワーグナー指揮者として高名だったサヴァリッシュは、ワーグナーの没後100年に当たる1983年にバイエルン国立歌劇場でワーグナーの全オペラを演奏、この時、演奏される機会が極めて稀な初期作品『リエンツィ』を取り上げ話題となりました。
歌手も大物が投入され、ルネ・コロの他、若き日のシェリル・ステューダー、ヤン=ヘンドリック・ロータリンクらが加わっています。
2013年2月22日に亡くなったドイツの名指揮者、ヴォルフガング・サヴァリッシュによるワーグナー初期三作の録音がセットになりました!
ワーグナー指揮者として高名だったサヴァリッシュは、ワーグナーの没後100年に当たる1983年にバイエルン国立歌劇場でワーグナーの全オペラを演奏、この時、珍しい『妖精』、『恋愛禁制』、『リエンツィ』の3作を取り上げ話題となりました。
これら3作はライヴ録音され、まず『妖精』が、しばらくして『恋愛禁制』と『リエンツィ』がORFEOから発売されました。いずれもサヴァリッシュとバイエルン国立歌劇場の優秀なオーケストラと合唱団による優秀な演奏というのが嬉しいものです。
歌手も大物が投入されています。『妖精』にはクルト・モルの他、若き日のシェリル・ステューダー、ジューン・アンダーソン、ヤン=ヘンドリック・ロータリンクらが加わっています。
『恋愛禁制』はなんと言ってもヘルマン・プライが目玉、そしてローベルト・シュンクとザビーネ・ハスが加わっています。
『リエンツィ』は、極め付けのルネ・コロのタイトルロールを筆頭に、ステューダー、ロータリングも参加。本来男装メッゾ・ソプラノ役のアドリアーノを、オランダ出身のハイ・バリトンのヨーン・ヤンセンに歌わせているのが特徴です。
いずれにおいても、準主役、脇役にはバイエルン国立歌劇場の優秀なアンサンブル歌手たちが支えており、ローラント・ヘルマン、ノルベルト・オルト、カール・ヘルム、フリードリヒ・レンツ、ローラント・ブラハト、キース・エンゲンなど、実力派の名前が並んでいます。(キングインターナショナル)
・ワーグナー:歌劇『妖精』全曲
クルト・モル(Bs 妖精の王)
リンダ・エスサー・グレイ(S アーダ)
カリ・レヴァース(S ファルツァーナ)
クリスツィナ・ラキ(S ツェミーナ)
ジョン・アレクサンダー(T アリンダル)
ジューン・アンダーソン(S ローラ)
ローラント・ヘルマン(Br モラルト)
ヤン=ヘンドリク・ロータリンク(Bs ゲルノート)
シェリル・ステューダー(S ドロラ)
ノルベルト・オルト(T グンター)
カール・ヘルム(Bs ハラルト)
フリードリヒ・レンツ(T 使者)
ローラント・ブラハト(グロマの声)
バイエルン放送交響楽団&合唱団
・ワーグナー:歌劇『恋愛禁制』全曲
ヘルマン・プライ(Br フリードリヒ)
ヴォルフガング・ファスラー(T ルツィオ)
ローベルト・シュンク(T クラウディオ)
フリードリヒ・レンツ(T アントーニオ)
キース・エンゲン(Bs アンジェロ)
ザビーネ・ハス(S イザベラ)
パメラ・コバーン(S マリアーナ)
アルフレート・クーン(Bs ブリゲッラ)
ライムント・グルンバッハ(Br ダニエリ)
マリアンネ・ザイベル(S ドレッラ)
ヘルマン・シャペル(Br ポンティオ・ピラト)
バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
・ワーグナー:歌劇『リエンツィ』全曲
ルネ・コロ(T リエンツィ)
シェリル・ステューダー(S イレーネ)
ヤン=ヘンドリク・ロータリング(Bs シュテファノ・コロンナ)
ヨーン・ヤンセン(Br アドリアーノ)
ボド・ブリンクマン(Br パオロ・オルシーニ)
カール・ヘルム(Bs 枢機卿)
ノーベルト・オルト(T バロンチェリ)
キース・エンゲン(Bs チェッコ・デル・ヴェッキオ)
カルメン・アンホルン(S 和平の使者)
ライムント・グルムバッハ(Br ミラノ公使)
ハンス・ヴィルブリンク(Br ロンバルディア公使)
フリードリヒ・レンツ(T ナポリ公使)
アルフレート・クーン(Bs バイエルン公使)
ヘルマン・ザペル(T 伝令)
バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
ヴォルフガンク・サヴァリッシュ(指揮)
録音時期:1983年7月(1,2)、7月6日(3)
録音場所:ミュンヘン
録音方式:ステレオ(ライヴ)
未開封新品。
■発送開始:お支払い完了から2〜3日で発送いたします。
■ご落札品の集中などにより、発送までお待ちいただく場合がございます。
■土日祝日・GW・お盆・年末年始は休業とさせていただいております。
■相互評価のため、評価不要の場合は当方への評価はお控えくださいませ。