
◆◆◆週刊美術館39 ワイエス ホッパー◆◆◆
ー小学館ウイークリーブックー
(発行年月日)2000年11月14日
(発行)小学館
(定価) 500円
(ページ数) 35ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
~田園の哀愁、都会の孤独~
●アンドリュー・ワイエス
●エドワード・ホッパー
【名作を楽しむ】ワイエス
●生まれた土地や家族に寄せる愛情が一瞬のドラマを見いだす
●「自分を写実主義の画家と思ったことはない」描いたのは、人や自然を敬愛する心だった
●父の死から半年後、少年の心を持った画家は喪失感を乗り越えて未踏の荒野へと歩み出した
【ワイエス物語】
●故郷にこもって描くアメリカの心の風景
・無になることが好きだ。そんな印象を与える絵を描きたい
【傑作の背景】ワイエス
●クリスティーナの世界
・30年にわたって描きつづけた大地の精霊のような女性
【名作を楽しむ】ホッパー
●20世紀、都市が反映する陰で人々は孤独感を強めていった。夜の街のひっそりとした情景を彼は探偵のように観察した
・ガソリンスタンド、ホテル、郊外の住宅。沈黙する人々の心に去来するものは何だろう
【ホッパー物語】
●独立独歩の道を歩んだ。都心生活の観察者
【クローズアップ】ホッパー
●ホッパーのいた場所
・パリで歴史の楽しみを知ったホッパーは、長距離ドライブをしながらアメリカの原風景を探した
【クローズアップ】
●摩天楼、現れる
垂直方向に伸びはじめたニューヨークの街にアメリカの芸術家たちは反応せずにいられなくなった
【クローズアップ】
●アメリカ人画家のリアリズム
・アメリカ的なものとは何か?理想を追求する国で芸術家たちはいつもその答えを探していた
【アートランダム】
●広告とアート
【Japan meets】
●印税はアメリカが負担
【より深く知るキーワード】
【イメージ・ライブラリー】
【私とホッパー】
●催洋一
・・・他
−−−−−−−−−−−−−−
○25年以上前の古い本になります。年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
−−−−−−−−−−−−−−
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
−−−−−−−−−−−−−−
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。