青春新書プレイブックス
「奨学金」を借りる前にゼッタイ読んでおく本
竹下 さくら【著】
定価価格 ¥1,100(本体¥1,000)
青春出版社(2017/04発売)
サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
【商品の状態】
使用状況:表紙、本文、共に書き込みは無く状態は良いです。中古品です。
見落としているコンディションがあった場合は、ご容赦下さい。
出版社内容情報
奨学金の上手な借り方・返し方を、教育費問題に詳しい“お金のプロ”がマンガもまじえてわかりやすく教えてくれる一冊。いまや大学生の5割以上が利用している奨学金。しかし、その制度をきちんと理解していないと、同じ額を借りても「返還額が100万円以上」変わることもある。「奨学金破産」「親への連鎖破産」などが社会問題にもなっている今、子どもの将来・親の老後をつぶさない上手な借り方・返し方を、教育費問題に詳しい“お金のプロ”がマンガもまじえてわかりやすく教えてくれる一冊。
竹下さくら[タケシタサクラ]
著・文・その他
内容説明
賢く借りて、返還で困らないために―どこから、いくら借りるといいのか?いつ、どんな手続きをすればいいのか?どう見直せばいいのか?どう返すといいのか?大学進学前、在学中、大学4年時…の必須ポイントを具体的に紹介した奨学金マニュアルの決定版!
目次
序章 奨学金、知らずに借りるとこんなに損をする!―同じ額を借りても返還で「100万円以上」差がつくことも!?
第1章 奨学金を借りようと思ったら「真っ先にやること」―同じ条件・学力でも、より有利に借りるための動き方
第2章 大学進学にあたってゼッタイ「準備しておくこと」―意外にかかる進学費用を無理なく準備するために
第3章 奨学金を「無理なく返す」ために覚えておきたいこと―いくら借りるか?返還方式は?将来困らないための基本ルール
第4章 大学院進学・海外留学をかなえるために「始めておくこと」―より大きな夢をかなえるための、上手な奨学金活用法
第5章 JASSO(日本学生支援機構)以外の奨学金を賢く探す―上手に選んで、早めに動けば、親も子どももラクになる
著者等紹介
竹下さくら[タケシタサクラ]
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。千葉商科大学大学院MBA課程(会計ファイナンス研究科)客員教授。兵庫県神戸市生まれ。慶應義塾大学商学部にて保険学を専攻。損害保険会社、生命保険会社勤務を経て、1998年にFPとして独立。「なごみFP事務所」にて主に個人のコンサルティングを主軸に、講演・執筆活動を行っている
*****************************************************************************************************
落札・購入後の取引のご案内
落札・購入決定後、取引が始まります。
出品者からの連絡を待たず、「取引ナビ」ボタンをクリックして購入手続きに進んで下さい。
支払い方法を決めたら、取引ナビを使って支払い方法を確定して下さい。
手順は、次をご参照下さい。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013954
お支払い方法は、「!かんたん決済」をお選び下さい。落札者様は、「!かんたん決済」の
お申込みを済ませておいて下さい。「!かんたん決済」を利用することで、!を間に挟んで、
見えない相手との間で、匿名配送を成立させることができます。
「!かんたん決済」を選んだ場合は、品物受け取り後、マイ・オークションの「落札分」から
[受け取り連絡をする]をクリックします。
*****************************************************************************************************
配送方法
「おてがる配送ゆうパケット」
厚さが3cm以内の品物は、「おてがる配送ゆうパケット」で配送します。
配送方法が指定されている場合は、指定された配送方法に従って下さい。
支払い手続き(支払い方法の確定)から、2~3日以内に発送手続きを完了します。