2009年9月発行
中古本・良品・少スレ等有。
目次
18 整備/オーバーホール/チューンアップ(それぞれの意味と実例)
20 倒立式フロントフォークのオーバーホールを見る
24 車体セッティングの進め方の一例
26 足まわりをチューンアップした2台:CBR1000RR+1098R
30 バイクナビ・ギャザズMの現状と活用例
31 現代のハーレー・ダビッドソンで味わうV型大排気量内燃機関のテイスト
34 今、知らないと損をするコンピュータチューン
35 新しいサブコン、パワーコマンダーV(5)
36 GSX-R1000のK1~K8はどういじるといいのか
38 吉村さんと本誌・佐藤の推奨品
40 ブレーキレバーの形状を考える
41 RB海外試乗:アプリリア・マーナGT/シバーGT
44 アプリリア工場訪問記
46 比較試乗:BMW F800GS/F650GS
50 RB海外試乗:ベネリ・トレ899カッパ
52 試乗:ヤマハ YZF-R1日本仕様を日本の峠で走らせる
54 試乗:ホンダ・スーパーカブ110
61 試乗:ホンダ・フェイズ
64 マン島初の電動バイクレース:TTX GP
73 クラシックモーメント:モトジロ・ディタリア2009参戦記
80 :モトジロ出場のために造ったモトビ125レーサー
82 :エッグラン2009
84 飛座さんの…パリの“乗り物通りとスクーター”
86 バイカーズステーションのバックナンバーとウェブサイトのお知らせ
87 連載メニュー
88 全日本の最上位クラスにドゥカティで挑戦 第4回
90 中野仁史のバイクを愛でる 第14回
93 TRIAL(今月は藤秀ページのみ) 第26回
94 吉村誠也が徹底追求するXJ900の爽快チューン 第62回
98 B.B.V. “夜更けに霜の降るごとく”
100 Europe Today ヨーロッパを中心とした海外ニュース
104 モーターサイクル・フェティシズム
106 Mail Box 読者の投稿とクラブニュースなど
108 Race and Event レースとイベント、その他の情報ページ
110 Auto Jumble Readers and Shops(売買欄)
116 沼尻新の観察ノート 第17回
121 奥付と広告索引 etc.
商品は基本的に中古で状態の良いものを出品するようにしていますが新品同様の状態ではありませんので年経による使用感がある場合があります、商品の目立つ状態に付きましてはその都度記載致しますが見落とす場合もあるかと思いますので気になる方・神経質な方の入札はご遠慮下さい。また、明らかにこちらの説明不足等による著しい欠陥がある場合を除き、返品不可ですのでご了承下さい。商品はノークレームノーリターンでお願いします。
商品について気になる点がありましたらお気軽に質問してください。
商品は丁寧に包装し発送いたします。どうぞよろしくお願いいたします。