車が壊れて修理費捻出のため、コレクション手放すことになりました・・・・。
天賞堂製品なら40万円ほどするD51 838 お召機です。
現在でも新見の主として大切に保管されていますので、実物見学可能・・つまり、現在でも取材可能な機関車です。
デフの鳳凰は勿論、重装備のいかつい姿は目を引きます。
此方のモデルは特製品として、お召列車準備の状態を再現されました。
旗をつけてしまった場合、後につく客車は必然的にお召客車(1号編成)になりますが、
当時天プラのお召客車(1号編成)は発売されていなかったので、ハードルがものすごく高くなってしまい、
それだと売れないと困るから、という理由で、ポールのみ装備した状態で試験列車としても遊べるように考えられたものです。
天賞堂製品と比較した場合、黄金に輝く空気管が無いのでかなり地味に見えますが、
実車当時の写真を確認すると、目立つ配管類の装飾が無いのが正解となります。
製作に当たっては、当時の写真を参考にしつつ、保存機を確認しつつ製作したとのことですが、
そもそもハイクオリティモデルではありませんので細かい所の再現はされていません。
それでも、ブラスモデルとしてD51 838 お召機装備は高級品しかモデル化されていませんので、
入手困難な機体と考えます。
相変わらず物価が上がっていますので、模型に関しては欲しいときにプレミア価格で買ったも損はないと思います。
TOMIX HOゲージの話ですが、入手困難で定価の1.4倍程のプレミア価格でしたが、再生産品は定価そのものが1.6倍となりました。
つまり再生産を我慢して待つより、プレミア価格で購入しても損はないという事です。
今までの常識が通用しなくなりました。
今回、車の修理費捻出のためやむを得ずの出品になります。
取引にあたり下記の点をご了承の上、入札願います。
ご入札の時点で同意されたものと認識させていただきます。
1、入札後のキャンセル、返品、交換はお受けできませんので、
疑問点がある場合は必ずオークション終了前までに解決ください。
(特に発送後にこの部品がという事が生じても当方が確認できません。)
2、記憶違いがある場合もありますが、現物優先とさせていただきます。
3、写真にて確認頂きます用お願いいたします。
4、完全自己責任で入札をお願いいたします。
5、当方への瑕疵担保責任は求めることはできません。
6、落札後はオークションの決められた期間内に手続きをお願いいたします。
7、梱包資材はリサイクル品になります。
8、経年劣化による不具合につきましては、当方の責任の範囲外として、免責とさせていただきます。
※新品未使用品でも経年劣化の影響は受けます。
9、動作保証は有りませんので、ジャンク品として出品いたします。
取引にあたり下記の点をご了承の上、入札願います。
ご入札の時点で同意されたものと認識させていただきます。
1、入札後のキャンセル、返品、交換はお受けできませんので、
疑問点がある場合は必ずオークション終了前までに解決ください。
(特に発送後にこの部品がという事が生じても当方が確認できません。)
2、記憶違いがある場合もありますので、現物優先とさせていただきます。
3、現物優先なので、写真にて確認、判断頂きますようお願いいたします。
4、完全自己責任で入札をお願いいたします。
5、以上の理由により、当方への瑕疵担保責任は求めることはできません。
6、落札後はオークションの決められた期間内に手続きをお願いいたします。
7、梱包資材はリサイクル品になります。
8、経年劣化による不具合につきましては、当方の責任の範囲外として、免責とさせていただきます。
※新品未使用品でも経年劣化の影響は受けます。
9、動作保証は有りませんので、ジャンク品として出品いたします。
ここ最近、『無連絡』のまま、かんたん決済期限を超えキャンセル扱いになる落札者が目に付くようになりました。
今までは、当方の発送に時間がかかることより『お互い様』という意識の元で、特に問題にしてきませんでしたが、
当方以外のまじめな出品者様との取引にも『無連絡』や『キャンセル』されていることが評価より解る落札者様は、お待ちしても取引が完了出来ないという結論に至りました。
評価に『無連絡』や『キャンセル』が無い落札者様は、時間がかかるだけで取引自体は完了しているためです。
落札者様の評価より、『無連絡』や『キャンセル』が確認できる場合は、
オークション終了から48時間以内に連絡が無い場合は、悪戯入札と解釈し削除させていただきます。