
ご覧頂き有難うございます。
1994年式 FLHTCU エボ 1340cc カスタム車
車名 ハーレーダビッドソン
車体番号 1HD1DPL14RY,,,,,,
エンジン型式 DPL フレームNo.マッチング
走行距離 55060km (今年3月に取り外した純正メーター読み)+新品ミニメーター交換後350kmくらい(調子維持の為少し伸びます)
色々変わってます。
車検も2027年2月迄。
カラーはメタリック系のチョコレートブラウン系です。タンクの塗装余り綺麗では無いです
全体的に小傷、小サビは有ります。タンクの塗装は余り綺麗では無いです。
エンジンオイル、オイルフィルター、プライマリーオイル、ミッションオイル 先日交換しました。
エンジンオイル?滲み、垂れ有ります(一晩に1〜2滴位?)
現在ブレーキランプが点きません。テスターが行方不明なのと多忙につき現在腰を据えて時間が取れない為落札者様で整備してください。
カスタム箇所ですが把握しきれてないので特筆のみ書きます。
○バックギア
あると超便利というかマッチョ以外は無いとキツイです。後で組むと高いそうです。
○セミオートマクラッチ
セルスタートか→発進と停車時クラッチ握らなくてoKです。ギアを上げ下げする時だけ握ればokなのでハーレーほクラッチが重いの渋滞とか街中とかとても楽です。
○ショベルナセル
見ての通り、ザ、ツーリングモデル!なフェアリングとオーディオ、メーター類一式取り外し済みです。
FLSTCのトリプルツリーとショベルのナセルを、加工して取り付けています。キーシリンダーはハンドルに仮置きで括ってます。ハンドルロック無しですトップブリッジなどにキーシリンダーホルダーを作って固定すればハンドルロックが使える様になると思います。
○ スポークホイール換装
前後共に、キャストホイールからスポークホイールに変わってます(ベルトドライブ)
***出品にあたりチェック済み項目***
☆→当方チェックしての難点です。
乗り出し前に必ず整備してください。
・エンジン 異音、フケ、白煙黒煙吐き→問題無し
・ライト オンオフ、ハイ、ロービーム→ok
・ホーン →ok
・ウインカー 前後 →点滅ok
・ブレーキランプ→不点灯☆ 要修理
・スピードメーター →キロ表示ミニメーター。動作
okですがいつの間にかオドメーターのリセットノブ無くってました笑
・タイヤ →ホワイトリボン 溝十分有り ちょいヒビ有るかも。☆フロントタイヤの左側サイドウォールにフェンダーとのこすれ跡が少し有り(フェンダー内側の突起に擦れてた為突起を削って改善済み)
傷浅いのでわたしはこのまま乗っていますが、一応前後共交換推奨。
・ガソリンタンク内 →多少錆ありますが直ぐにどうこうというレベルではありません。一応追加でフューエルフィルター付けてます。
・キャブ →CVキャブ 始動生良いです。動作ok フケ、アイドリング三拍子で安定してます。
・マフラー フィッシュ?ロケット?2本出しに変わってます。
うるさすぎず、排ガス規制前というのもあると思いますがこのままユーザー車検で車検通してます。
・オイル漏れなど→ 少し滲みあり。ちょいちょい乗っていて、オイル垂れは数日で数滴くらい。30年以上前の旧車の部類なのとハーレーなのでこんな物かと余り気にしていません。
・オイル3点セットとエンジンオイルフィルター 先日オイルはレブテックで交換したばかり。
◎◎◎◎◎お取引上の注意◎◎◎◎◎
・落札後は12時間以内にご連絡下さい。
あと、高額商品の為スムースにご連絡、名義変更、お支払い、引き取りが出来ない方は入札をご遠慮下さい。
・個人出品です。消費税は掛かりません。
ローン不可、分割、後払いは出来ません。
・名義変更前にお渡しする場合は、保証預かり金として落札額5万円をお預かりします。名義変更確認後速やかにお返します。
・お支払いは落札から5日以内にお願いします。
落札→当日中にご連絡貰う→お支払い→書類発送→10日以内に名義変更→確認→10日以内にバイク引き渡し(8月中)+保証金お返し。
即決は現車確認来て支払い帰宅もご相談のります。
・置き場所の関係で8月中に引き取りを完了してください。翌月になる場合は保管料1万円を保証金から差し引かせていただきます。
お近くでしたら足代いただけば最寄駅位なら持って行く事も可能ですが、極力引き取りをお願い致します。
・個人出品です。消費税は掛かりません。ローン不可、分割払い不可です。
・行き違い防止のため現車確認をお勧めします。
・離れた場所に保管しているのと、仕事の都合で出張などもある為、現車確認、引き取りなど全て事前予約制となります。
・名義変更後はトラックまたは自走でのお引取り。県内とかなら足代頂き最寄駅等迄お持ちする事も可能です。
・陸送希望の場合は落札者様でご手配ください。
・BAS横浜への持ち込みは考えておりませんが要相談。
・当方もカスタムされた状態で入手してますので詳しく分からない所もあります。
だますつもりはありませんが、自分以外の手も入っているカスタムバイクなのと見落としやニュアンス等受け取り方の違いなど有ると思うので、如何なる場合も現車優先。現状渡し、ノーキャンセル、ノークレーム、ノーリターンとなります。
・30年以上前のバイクなので多少のオイル漏れ、滲みは有ります。夏になって1日中停めておいてエンジンオイルが一滴垂れるかどうか という感じなので私は余り気にしていませんでした。
・取り外したヤッコとステー、トリプルツリー、純正メーター類、ラジオ、フォグランプと、ある程度の配線類は一応取って有りますが他メーター類の配線はナセル内に収納済。その気になればヤッコに戻す事も出来ると思いますがそれなりに知識が必要だと思います。
・外した部品類必要ならお渡し出来ますが、ヤッコに関しては大物なので送料頂いて西濃運輸での発送になると思います。それ以外はボックスに入ります。リアシートに括る作戦も有りそうですが不安定なのでお勧めしません。細かいパーツやボルト類などが全て揃っているとも限らないので予めご了承ください。
送料は書類発送分です。
(2025年 7月 19日 13時 00分 追加)現車確認は7/19〜21のみ可能です。お時間は15分程度で考えています。
基本的に複数名では来ないでください。
他の日は出張に出てしまう為、質問も遅れます。
現車確認の期間が短いので後程動画リンクを幾つか貼ります。
(2025年 7月 19日 13時 01分 追加)始動
https://xgf.nu/i6zgW
アイドリング
https://xgf.nu/pPNVn
https://xgf.nu/hS0So
セミオートマクラッチ発進
https://xgf.nu/mkUZd
走行動画
https://xgf.nu/MmriW
(2025年 7月 20日 12時 59分 追加)お渡しのハンドルは写真5.6枚目になります。
車検はブレーキランプの件と光軸調整位で通るのでは?と思います。