
閲覧ありがとうございます。
こちらはルイジ パオロ カペリ(カペッリ Luigi Paolo Cappelli)のリネンジャケットです。
サイズは44サイズ相当、色は黒(後染めっぽいです)、リネン100%、もちろんイタリア製、
フィレンツェのサルトですが、ハンド感が良く出ており、ナポリっぽい雰囲気もあります。
ルイジ パオロ カペリ(カペッリ Luigi Paolo Cappelli)
https://www.luigicappelli.com/english/welcome.htm
ルイジ・パオロ・カッペッリは偉大な巨匠たちの流派に属し、ローマや現在居を構えるフィレンツェで卓越したテーラー経験を積んできました。
彼はマエストロ・テーラー、ウラディミロ・メアッリのもとで働きました。彼の作品は常に時代に即しており、顧客一人ひとりに完璧に合わせた仕立てを提供しています。
ルイジ・カッペッリは、文化と伝統にあふれる魅力的なサレント地方で、わずか6歳にしてこの素晴らしい職業の修行を始めました。
ルールをきちんと守り、すぐにパンツを一本仕立てられるようになりました。その後ほどなくして、ハンドメイドのブレザーも作れるようになりました。
やがてメンズスーツ全体を仕立てられるようになり、その技を現在フィレンツェのアトリエで披露しています。
18歳になると、強い意志と着実な職業的成長を胸に、ローマへ移り、有名なヴィア・ヴェネト通りの有名テーラー工房で働き始めました。
そこは政治界、映画界、演劇界などの著名人が通う場所でした。彼は非常に熱心に働き、芸術に全身全霊を捧げ、
俳優マルチェロ・マストロヤンニや歌手シャルル・アズナヴールといった有名人のために最高品質の作品を仕立てました。
1982年にフィレンツェへ移り、マエストロ・ウラディミロ・メアッリのもとで、最高品質の柔らかな生地を用い、完璧にフィットするジャケット仕立ての秘密を学びました。
その間、テーラーのアカデミーのコンクールにも参加し、名誉会長を務めていたアルマンド・ディ・プレタ氏から裁断技法の伝統を学びました。
1984年、25歳でポンテ・ヴェッキオ近くに自身のアトリエを開き、彼独自の仕立てスタイルが知られるようになりました。
顧客層はイタリア国内外のさまざまな分野に広がり、企業の社長やスポーツ、映画、文化界の著名人などが名を連ねました。
彼のスタイルを模倣しようとする人も多く、その名前は広く知られるようになりました。
彼のラインはエレガントで着やすく、若々しい雰囲気を持ち、あらゆる年齢層の顧客に愛されています。
サイズ44サイズ相当
素材はリネン100%
平置き採寸では、
肩幅43cm
着丈70cm
身幅49cm
袖丈58cm
・新品では無いので使用感や多少の汚れはあります。
・多少の誤差はご了承ください。
クローゼットの整理の為、他にも
クルチアーニ(Cruciani)の鹿の子半袖ポロシャツ、
アンダーカバー(UNDER COVER)のTシャツ、
ジョン スメドレー(JOHN SMEDLEY)のシーアイランドコットンのポロニット、
ルイジ パオロ カペリ(カペッリ Luigi Paolo Cappelli)のリネンジャケット、
等いろいろ格安で出品しています。是非ご覧下さい。
・■シューキーパー・ハンガーは付属しません。
・■評価が悪い方の入札は取り消しをさせて頂きます。
・■出品している商品は全て間違いなく本物です。
・■特筆無き場合は中古品です。
新古品程度のコンディションをお望みの方は入札をご遠慮下さい。
中古品ということを念頭に置いて頂き、細かなクレームの無い大らかな方のご入札をお待ちしております。
・■出品終了日から5日以内の入金手続きが不可能な方は入札をご遠慮下さい。
・■発送はヤマト元払い(1,500円)限定です。