6号鉢に2種植えてある状態です。
早めに植え付けていただくと 来シーズンはピンクと白の優しい雰囲気、香りを楽しめます。
コーネリアの説明
【作出国/作出者/作出年】 イギリス/Pemberton/1925
【学 名】 Cornelia
【樹 高】 1.2~1.5m
【花弁数】 約60
【花 径】 5~8cm
【開き方】 八重咲き
【形 状】 半つる性
【花 期】 四季
【香 り】 強香
【棘の程度】 中程度
【特 性】
花付きの良い房咲きとなる。
太いシュートを出すがしなやかさがあるので
壁面やフェンスにも向く。ムスクの香りが魅力的。
日照不足や半日陰でも育つ強健種。
......
下記はプロスペリティの説明
「繁栄」の花名が示すとおりに、丈夫なハイブリッド・ムスクローズの中でも特に素晴らしい花つきと、強健さを誇る品種です。
コーネリアやペネロープに比べますと枝も太めでしっかりしており、トゲも鋭いです。
そのため壁面など少し高さのある場所での植栽に適します。
返り咲きは大変多くて、秋にもかなりの開花を楽しめます。
白地に中心淡いピンクの上品な花色は、秋深まる頃にはいっそう冴えわたり、赤い若葉とあいまって本当に見事です。
返り咲き性白つるバラの名花であり、寒さや日陰など多少の悪条件にも耐えうる大変頼もしい品種といえます。
ほのかに甘い香りがありますが、雨上がりのあとなどは強いミルラ香として感じられることもあり、香りの奥深さを感じさせてくれます。
品種名 プロスペリティ
ローマ字 Prosperity
商品番号 1140020
系統 ハイブリッド ムスク (HMsk)
Hybrid Musk
成長形態 つる性
咲き方 繰り返し咲き
香り 中香
花径 6㎝
樹高 4m
樹形図 4番
作出年 1919年
作出国 イギリス
作出者 Rev. Joseph Hardwick Pemberton.
別名
その他
強い耐寒性
栽培方法:
よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。
写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
◆冬は葉が無い状態となります。
春から葉が展開し生育し、初夏に開花します。
他の商品との同梱も可能です。
この商品は33%です。
同梱率100パーセント以内であれば送料は変わりません。
101パーセント以上ですと送料は2件分となります。
それ以上は100パーセントごとに送料がかかります。
送料
北海道 1460円
北東北 1060円
南東北 940円
関東 940円
北陸 940円
東海 940円
関西 1060円
中国 1190円
四国 1190円
九州 1460円
沖縄 4160円
着払いを選択時はヤマト運輸のサイズ別料金をご参照ください。
代引き手数料は300円プラス消費税です。
連絡方法
取引ナビ メールでのご連絡となります。
出价者
|
信用
|
价格
|
时间
|
kurodaiojisan
|
731
|
11最高
|
05/25/2025 22:28:41
|
j*j*j*
|
32
|
1
|
05/25/2025 18:50:36
|