なつかしい城東輪業のワンダーフォーゲルランドナーをVelo Orangeの個性的なポーターハンドルバーでおしゃれなポタ車仕様にカスタムしました!
70年代初頭~半ば頃と思われる当時モノ新品(購入元談)フレームに当時もの中心に新品パーツも多用して組んだ当時モノ再生車です。
サイクリング車全盛の昭和世代にはたまらない一台!
さすがに50年位の保管品フレームでしたので若干のキズ等はあります。
フロントキャリアも稀少な当時の純正品です。(多少の錆は有り)
サイズは巻き尺での大まかな採寸でシートCT520、トップCC530位でした。
アバウトな採寸なので誤差はご容赦ください。
●フレーム 城東輪業ワンダーフォーゲル(ハイテン鋼と思われます)
●ハンドル ベロオレンジ (中古)
●ステム サカエ (当時もの中古)
●ブレーキ ダイヤコンペセンタープル (当時もの新品)
●ブレーキレバー ダイヤコンペ(新品)
●クランク、チェーンリング 杉野マキシー3アーム (当時もの中古品磨き)
●チェーンリングガード (当時もの新品)
●ペダル ミカシマ シルバンツーリング(新品)
●ディレーラー すべて当時のサンツアー RD セブン(新品) FD コンペ?(新品) Wレバー(中古)
●サドル 藤田サドル インペリアル(当時もの新品)
●シートポスト VIVA(新品)
●リム アラヤ(当時もの中古)
●ハブ スズエラージフランジ(当時もの中古)
●泥除け 本所亀甲(当時もの中古)
●テールランプ ソービッツ(当時もの中古)
●ヘッドランプ メーカー失念 銀輪庵さんのものに似た美しい取付金具でマウントされてます(当時もの中古)
●グリップ リンドウ(新品)
その他、ボスフリー、チェーン、ベル、タイヤ、チューブ、ダイナモ、スタンド、各ワイヤー類も新品です。
タイヤサイズは26×1-3/8
シフトは2×5sです。
大変綺麗な車両ですが細かなチェックは未確認、しかも約半世紀も前の旧車ですので念のため汚れ、ヤレ、経年劣化、サビキズ、調整不足等があるかもしれないジャンク品(ゴミ)と思ってご検討ください。
現状乗れて変速、ブレーキ、ライトなども機能しておりますが受け渡し時に完動を保証するものではございません。
当方素人ですので見落としや思い違い、確認不足があるかと思いますが完全ノークレームでお願いいたします。
大金出してわざわざゴミを買うようなおおらかな道楽者の旦那さん以外は入札しないでください。
また訳のわからない外国人も入札、質問しないでください。
もし代行業者が落札されて伝票に数字の羅列などの追記要求された場合は追記手数料請求します!
原則茨城県つくば市で手渡し限定です。
研究学園駅からクルマで15分位の住宅地です。
どうしても発送の場合はアート家財便(旧らくらく家財宅急便)EまたはFランクを予定しております。
最近ドライバーさんがブレーキアウター分までを高さで採寸するようになったので最悪Fランクになることがあるのをご覚悟ください。
発送の場合は取引ナビにて
ご連絡可能な電話番号
届け先の階数、エレベーターの有無、エレベーターない場合の階段が自転車を通せるかどうかをお知らせください。
またお名前にはフリガナをお願いいたします。
これらを最初にお知らせいただけない発送希望者は落札者都合での取り消し&ブラックリスト登録します。
落札者が外国人の場合、手渡しを選択しても(タダで)送れという人が大半なのでらくらく家財宅急便一択です。
送料はらくらく家財宅急便ホームページでお調べください。(茨城県つくば市より発送)
※送料質問はご遠慮ください。
ご落札後は24時間以内に取引ナビへご入力、3日以内にご決済でお願いいたします。
また、受け取り連絡のご入力も受け取り当日中にお願いいたします。
いかなる場合もキャンセル不可、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
それでもキャンセルされました場合は落札価格の30%をお支払願います。
新規、落札で悪い評価のある方の質問、入札はお断りします。
悪戯など不本意なご事情で評価を荒らされた方は事前にお知らせください。