●第1特集
コンセプトアートの描き方
・ Basic Concept Art
コンセプトアートのスペシャリストINEIの取り組み
・How to Make
ファンタジーゲームのコンセプトアートを描く
by ModelingCafe
・Case Study 01
手作りクラフトからイマジネーションを広げる独特の手法
by VFX studio LOOPHOLE
・Case Study 02
コンセプトアートから生まれるゲームの世界観
by CyDesignation
・Interview
現場のアーティストに聞く!
●第2特集
映画『アップルシード アルファ』
・ Pre-Production
アップルシードの世界観をSOLA流でリブートさせる
・ Character
汚れやいびつさに込められた“生身の美しさ”を表現する
・ Mechanical&Props
アップルシード特有のデザインに現代兵器の要素を加える
・ Background
前作を超えるボリュームをさらに高品質に仕上げる
・ Effects&Composite
リアリティとエンタメ性を高次元で融合させる
・ ROUND-TABLE TALK
日本ならではの画づくりを実践していく
●特別企画&連載記事
・Cover Story
『DREAMING of OLYMPUS』
●短期連載
・実録コンテンツプロデュース by ベアーズスタジオ
最終回:ユーザーとのコミュニケーションで広がりをみせる新たなコンテンツの在り方
●HOT STUFF
・映画『劇場版アイカツ!』
・Macy’sクリスマス街頭映像『Santa’s Journey to the Stars』
・thinkingParticles 6 レビュー
・Unityソリューションカンファレンス 2014
●SERIAL
・VFXアナトミー
映画『海月姫』
・アニメCGの現場
『テンカイナイト』
・JET STUDIO Effect Lab.
アーク溶接
・Softimage ICE Garden
『未来』
・Houdini Cook Book
Ice Plant
・画龍点晴
ファントム・シープ
・Digital Video for VFX
Inter BEE 2014 レポート
・Motion Sack of Stunt Man
新年につき、二代目三四郎商店メンバー座談会!!
・アニメーションスタイル
フェイシャルアニメーション
・アニメ作画School
レイアウトにおける上手と下手
・海外で働く日本人アーティスト
山中有紀子(Method Studios/Systems Administrator)
●INFORMATION
・in FOCUS
#001 湘南Lounge -Fab Space-
#002 映画『ベイマックス』
・PRODUCTION LOUNGE
・クリ職(求人情報)
・SPECIAL PRESENT
・AD INDEX
・次号予告
<商品>
・ほぼ未読、保管品
*長期保管中の経年劣化につきましてはご容赦ください*
<配送方法>
・おてがる配送ゆうパケットポスト
<お願いとご注意>
・トラブル防止のため新規IDの方、悪い評価が多い方、買い取り代行業者の入札をキャンセルさせて頂く場合があります。
・即決、値下げ交渉はお受けしません。質問欄からの交渉依頼にはお答えしません。
・いたずら入札防止のためご入札後のキャンセルはお受けしておりません。
・ご入札前に自己紹介欄を合わせてご覧下さい。m(_ _)m☆