「 ELEVENTY / イレブンティ 」
蝶のアイコンを持つポロシャツで話題のブランドELEVENTY(イレブンティ)。日本国内でもトータルブランドとして、
確かな地位を築きました。オーナー兼デザイナーはマルコ・バルダッサーリ氏。イタリア、ピエモンテ州に拠点を置き、
イタリアの感性を生かした新鮮なカラーリングと洗練されたスタイリングによって大人が着られるラグジュアリー・カジュアルを
提案しています。ELEVENTY(イレブンティ)は、どこか他人とは違う主張を感じる、
まさに洗練と個性が巧みにブレンドされたブランドです。
【 アイテム 】
¨寛ぎ¨と¨大人らしさ¨が共存した、コンフォートな『ジャージージャケット』
休日のちょっとした外出の際、例えばカジュアルなレストランに行く場合など、
カッチリしたジャケットでは堅苦しくなってしまいます。だからといってカジュアル過ぎる
格好も大人には相応しくありません。そんなとき、こういったジャージージャケットが重宝します。
ご紹介するのは、リゾートなユルさとリッチさを兼ね備えた究極の楽ジャケット『パイルジャケット』。
時代が求めるリラックス感なのか、はたまた脱力感が本流となっている昨今。そんな状況下の中で、
注目を集めているのが¨パイル生地¨です。タオルの組織として知られるパイル素材は、表面に輪奈(ループ)が出ていて、
ふんわりしていてやわらかく、リラックス感やリゾート感があることが特徴です。歴史あるメゾンブランドが、必ずといっていいほど、
クルーズラインやビーチウエアなどのリゾートを楽しむための装いを手掛けており、夏のバカンスに向けて手に入れておきたいのが
こちらのパイルジャケットで、夏の浜辺やプールサイドがよく似合うことから¨ビーチジャケット¨と呼ばれています。
【 コメント 】
ここ数シーズン、イタリアで注目を浴びているブランド、ELEVENTY(イレブンティ)。
ドレスとカジュアルの中間をいく、大人っぽい優雅な雰囲気でイタリアの今を感じ取れるアイテムが多く、歴史の浅い、
現代的感覚を持ったイレブンティは、いかにもイタリア的な細身のフィッティング、的確な素材選び、
イタリア製にこだわりつつも、手ごろなプライスを実現。最近では大手百貨店や有名セレクトショップで
定期的にポップアップイベントが開かれるなど、今もっとも勢いのあるブランドのひとつです。
芸能界一の洒落者、イタリアンクラシコの第一人者¨峰竜太¨が愛用していることでも有名です。
幅広いシーンで活躍する“パイルジャケット”は重宝確実です!
オリジナルの上質パイル素材を用い、高度なテーラリング技術で仕上げた。差別化図れる「パイルジャケット」。
春夏に相応しい最強タッグの組み合わせは鬼に金棒。軽快な着心地は、週末はもちろん、夏のリゾートにもうってつけ、
夏場にはエアコンの効いた室内での羽織ものとして便利ですし、腰に巻いたり、肩にかけたりと、
コーディネートのアクセントとしても使えます。
ビーチやプール上がり、まんまタオルの代わりにコチラをバサッと羽織ることも出来ちゃいます。
シワも気にする必要が無い&シワになりにくい気軽さも魅力。
デザインは、モダンクラシックな面構えの『2Bピークドラペルジャケット』になります。
シングルジャケットで差別化を図るならピークドラペルがベスト。なぜなら、通常のノッチドラペルに比べると
当然のことながら華やいだ雰囲気を醸し出すものであります。どこかモードっぽくもあり、ドレッシーでもあり、
つまるところノッチドラペルに比べて艶っぽい印象を演出するのにモッテコイなのです。
ドレッシーにして強気な¨ピークドラペル¨ですが、カジュアルなパイル生地によってリラクシーな色気が匂い立つ一着に。
ボディは2つボタンのピークドラペル。身頃は「バルカポケット」x「パッチポケット」。後裾はサイドベンツ、
袖先は3つボタンの本切羽。大身返しの1枚仕立てで内ポケットは「片玉縁ポケット」、「パッチポケット」。
襟裏には高級仕立ての証¨ヒゲ始末¨。仕上げには涼しげなオフ白ボタンで季節感をアップ。
カッチリしすぎず絶妙なカジュアル感が漂っているので、
ほどよく肩の力が抜けたジャケットスタイルを楽しんで頂けます。このくらいのイージーさが今の気分にぴったりだと思います。
カーディガンのように、あるいはカーディガン以上に軽やかでありながら着ればしっかりドレス顔。
こちらの『SOFT JACKET』は、ナポリ仕立ての軽い仕立て(ソフトテーラーリング)。
副資材(芯地)を極力省いたやわらかい仕立てとなり、いわゆるアンコンジャケットではなく、もともとはナポリのテーラーで
作られていた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術がベースになっているため、
肩回りの構築感、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出ることが特徴です。
まるでカーディガンのような軽くてやわらかい着心地なのに、端正な顔つきできちんと着こなすことのできる、
廉価なアンコンジャケットとは違うアプローチのイージージャケットです。
品格と着心地を両取りする、ドレッシー顔お“楽チンジャケット”
今の時代のムードが求めるのは、上質さに内包されたちょっとしたリラックス感や余裕感。
そこをうまい具合に表現したイレブンティからの逸品。ホワイトのパンツなどに合わせて
初夏のコーデにぴったりな清涼感ある着こなし、夏にはショーツやサンダルを合わせて、
リゾートチックにスタイリングしても面白いと思います。ビーチやプール上がり、
まんまタオルの代わりにコチラをバサッと羽織るのもリッチでラグジュアリー!シワも気にする
必要が無い&シワになりにくい気軽さも魅力なので、一枚持っているとすごく便利です。
【 ディテール 】
・シングル2Bジャケット
・ピークドラペル(ラペル幅:10cm)
・襟裏:ヒゲ
・胸部:バルカポケット
・腹部:パッチポケット
・袖先:3B本切羽
・後裾:サイドベンツ
・フロントダーツ
・サイバラ
・大身返し
・1枚仕立て
・内ポケット2つ(片玉縁ポケット、パッチポケット)
【 生地 】
近年注目を集めている、タオルなどにもよく使われる吸水性能に優れたパイル生地。
ですが、アパレルで使用されているパイル生地の多くは、片面(表側)のみが、毛足のあるパイル編みで、
裏面はフラットなジャージー素材。これではパイルの本来の心地よさを味わうことはできません。
素材は、サラッと快適な『 ダブルパイルニットジャージー 』になります。
トップグレードのコットン素材(超長綿)を原料にした、立体感のあるパイル編みニットジャージー。
一般的なパイル素材と異なり、パイルの心地よさをトコトン味わえる両面パイル編み。
見た目にも優しげ柔らかな雰囲気を持ちながらも、機能面(吸湿性・速乾性)も優れた機能素材。
夏の着心地において心地よさも別格。
ハイツイストヤーン(ドライコットン)による、べたつかないサラッとした心地よさ。
薄手の生地で風通しがよく、なお且つ、ハイツイストヤーン(撚りの回数が多いソフト強撚糸)が使用されているため、
サラサラとした涼感。素肌に着てもベトつかず(生地が肌にはりつかず)、
たくさん汗を掻いてもすぐに吸い取ってくれるので真夏でも快適に着用できることが特徴です。
編み込みによって作られたジャージー&ハイツイストヤーンは、少しコシのある生地感で確かな着用感をもたらします。
廉価なパイル地とは違って伸縮性に優れ、やさしく身体にフィットします。
縦、横、斜め、全方向にストレッチするので、とにかく着ていてラクチン。
ポリアミドが混紡されているため、コットン100%のものよりも耐久性が高く、ガンガン着て
洗っていただいても良い状態をキープしてくれます。すぐに乾いてくれるのも嬉しい限り。
【 組成 】
コットン:60%・ポリエステル:40%
【 色 】
クリーンでクールな『 ヌーヴォラ (ライトグレー) 』です。
明るめのグレーカラーはこれからの時期に最適な清涼カラー。メランジェがかっていないソリッドグレーは、無機質なムードがあるので
モノトーンのクールな着こなしから、ホワイトパンツ等でリゾーティな着こなしにも対応。あれこれ迷うことなく、
幅広いコーディネートに活用して頂けます。
【 サイズ感 】
ラインはクラシックとモダンを両立した『細身のフィッティング』になります。
グラマラスななウエストのシェイプで、全体にスマートながら適度なゆとりを持たせた王道的シルエット。
立体的に据えられた毛芯によって、精悍な胸まわりのボリュームが生み出されています。バストから
ウエスト、裾にかけての流れるようなライン取り(ドロップ:8)で身体にフィットしながらも動きやすい
王道ドレープラインといったところ。
程よいメリハリによってダブルジャケットらしいカチッとした格調の高い雰囲気が備わります。
体型の気になり始めたミドルエイジの方でも自然に馴染み易い安心感があります。
【 サイズ 】
「 50 」
【 サイズ実寸 】
着丈: 73 cm
肩幅: 47 cm
身幅: 55 cm
ウエスト幅:51 cm
袖丈: 64 cm
採寸位置
着丈・・・・・襟付け根中心から裾
肩幅・・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
ウエスト幅・・ウエストの一番細い部分の直線
袖丈・・・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
素人採寸により多少の誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
春/夏/秋
【 品番 】
G70GIAA05
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥ 132,000
【 備考 】
こちらをクリック