
◆◆◆週刊美術館36 マティス◆◆◆
ー小学館ウイークリーブックー
(発行年月日)2000年10月24日
(発行)小学館
(定価) 500円
(ページ数) 35ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
~色のリズムで踊り出す~
●アンリ・マティス
【名作を楽しむ】
●ほとばしる色彩のなか、振り向く女。20世紀絵画の幕を開ける色の冒険がいま始まる
・部屋を埋めつくす模様の海。ありふれた室内が絵画という異次元の世界に変わる
・マティスはゴージャスなものが好き。でもシンプルなものはもっと好き?
・「私の絵は悪魔に魅入られた」コケティッシュなその悪魔はマティスの最期に光をもたらす
【マティス物語】
●絵を描くこと それが喜び
【クローズアップ】
●ダンス、ダンス、ダンス
・ダンスの苦手なマティスが描いた永遠に続くかのような輪舞。いつまでも色あせることのない躍り手たち
【クローズアップ】
●音を奏でる人たち
・耳をすまそう いろいろな音楽が聞こえてくる。甘い歌声 静寂を破る美しいメロディ
【傑作の背景】
●大きな横たわる裸婦
・<ぎりぎりまで単純化されたピンク一色のヌード そんな彼女の誕生秘話
【名作を楽しむ】
●静かな波紋の様に、輝く光のように心に広がる、マティスの絵画
・黒と白、それもまたかけがえのない彩り。「色彩の魔術師」マティスの心を躍らせる色
【クローズアップ】
●切り絵から礼拝堂へ
【同時代の画家たち】
●一瞬の嵐 フォーヴィスム
・走り出す原色。若い画家たちの野心を乗せて
【アートランダム】
●金魚のいる風景
【Japan meets】
●汽車のなかで
【より深く知るキーワード】
【イメージ・ライブラリー】
【私とマティス】
●日比野克彦
・・・他
−−−−−−−−−−−−−−
○25年以上前の古い本になります。年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
−−−−−−−−−−−−−−
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
−−−−−−−−−−−−−−
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。