※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)
パナソニックのCDプレーヤー「SL-PS840」本体のみの出品です。画像のものが全てです(電源コードはあります)
・外観、まずまず綺麗な状態です、年式を考慮すると美品の類だと思います
・作動良好です、特に気になる点はありませんでした
・良品と判断します
※左上のパナソニックのロゴがありません、ご留意ください
正直パワフルに鳴るタイプではありませんが「どこまでも澄み切った音」と「高域の繊細さ」は特筆もので、聴いていて鳥肌が立ちました。
アドバンスMASH・1bitDAC+バーチャルバッテリーオペレーション搭載で、音離れも非常に良く、一つ一つの音が綺麗に聴こえる様子は、このプレーヤーのクオリティの高さでしょう。
「SL-PS840」の奏でる音楽を聴いていると、「低域の押し出し感や、中域の密度感を求めるのなら、ソニーやデノン、マランツをどうぞ」と言っているようです。
松下の目指す音にこだわり、割り切った音造りには本当に脱帽です。
ご満足頂けるはずですので、ご検討をお願いします。
◎中古品をご理解ください
◎梱包は厳重にしますので、ご安心ください
◎ご落札価格に送料を加えてご入金ください(大阪府より120サイズです)
◎外観はまずまず綺麗な状態ですが、過度の期待はしないで下さい
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします
バーチャルバッテリーオペレーションやアドバンストMASH・1ビットDACを採用したCDプレイヤー。
電源部にはバーチャルバッテリーオペレーションを採用しています。
この電源回路はMOS-FETの特性を最大限に利用して開発された回路で、電源やデジタル回路からのノイズの回り込みをカットすることで高音質化を図っています。
外部からの振動による音質への悪影響を低減するため、新開発のTHCB防振設計を採用しています。
この構造では、鋼板と粘弾性体の効果的な組合せによって外部の振動をカットしています。
D/A変換部には新開発のアドバンストMASH・1ビットDACを採用しています。
8DAC構成の差動回路によってノイズ成分をカットし、高S/N、低歪率、高リニアリティを実現しています。また、差動回路には計測器等にしようされているインスツルメンテーション回路構成を採用することで、高精度、高忠実度な再生を追及しています。
デジタルサーボを採用しています。
この回路では、CDのコンディションに合わせて適正かつ安定したサーボ量に調整することで電流の流れを最小限に抑え、サーボ電流のリップルを減少させています。
ローディングメカニズムにはSL1を搭載しています。
ディスクトレイには振動減衰特性に優れたTNRC製を採用し、独自のスイングアーム駆動方式によってスムーズな動作を実現しています。
ラインアウト回路にはクラスAA回路を採用しており、負荷に影響されない忠実な波形伝送を実現しています。
抵抗には非磁性体キャップを用いた高音質炭素皮膜抵抗を採用しています。また、電解コンデンサーやオーディオ用ポリプロピレンコンデンサーを採用することで高音質化を図っています。
デジタルオプティカル出力端子を搭載しています。
ライン出力端子には金メッキが施されています。