リズ・オルトラーニの2作の傑作「未来帝国ローマ」(1983)と「真夜中の狂気」(1980)のサントラ2枚組2作品カップリング。
★未来帝国ローマ~過熱するイタリアとアメリカのテレビ局の視聴率争いの中、テレビ番組「キルバイク」のスター・ドレイクは、罠にはめられ、デスゲーム「The Danger Game」に出場させられ、各国のプロの殺し屋ライダーたちと戦うはめになる。
監督:「真昼の用心棒」「サンゲリア」「ビヨンド」のルチオ・フルチ。
出演:「バイオレンス・コップ」「怒霊界エニグマ」のジャレッド・マーティン、「ドラゴンを消せ!」「マンハッタン皆殺し作戦」「ワイルドトレイル」のフレッド・ウィリアムソン、「ファイブ・バンボーレ」「さらば外人部隊」「増える賞金、死体の山」のハワード・ロス。
★真夜中の狂気~車を修理した青年から、パーティに誘われたガレージの経営者。彼は部下を連れてパーティへ行くと、四人の美女と青年がプールにいる。強姦魔の過去を持つ経営者は、本性を現し、部下とともに美女たちを辱める。だが、隙を見て青年が銃を持ち出し、経営者に銃弾を浴びせつつ、真相を語る。青年の妹は、かつて経営者に殺されており、その復讐のためにパーティに誘ったのだ……。
監督:「女戦士ゼナベル」「バニシング」「コンコルド」「食人族」のルッジェロ・デオダート。
出演:「鮮血の美学」「ヒッチハイク」「アバランチエクスプレス」のデヴィッド・ヘス、「卒業生」「愛の妖精アニーベル」「悦楽の貴婦人」「NANA」のアニー・ベル、「地獄の門」「地獄の謝肉祭」「デモンズ3」のジョヴァンニ・ロンバルド・ラディス。
2作品とも音楽は、「世界女族物語」「顔のない殺人鬼」「第七の暁」「怒りの荒野」「警視の告白」「バラキ」「ブラザー・サン シスター・ムーン」「アマゾネス」「続シンジケート」「ヤコペッティの大残酷」「サハラクロス」のリズ・オルトラーニ。
「未来帝国ローマ」は、ロック+疾走感あふれるアクション・スコア。リズ・オルトラーニが、これほど、ロック調の曲を書いたのは非常に珍しく、オルトラーニが、当時50歳の時に書いたもの。「真夜中の狂気」は、いわゆるジャーロものだが、モリコーネとは、また違った表現、アプローチが楽しめる。2作品とも、初CD化。
本品は、2020年に、伊Beat Records より、300セット限定で発売され、完売・廃盤になった物の、2枚組新品未開封盤になります。
※他のECサイトにも、出品しております。他のサイトで入札があった場合には、出品を取り消します。つまり、早い者勝ちということです。必要な商品は、ウォッチリストではなく、入札でお願い致します。
※クイックポストは、追跡は出来ますが、商品を保障するものではありません。梱包には、細心の注意を払っておりますが、まれに、ケースの割れが発生する場合があります。完璧を求められる方には、ゆうパックや宅急便をおすすめします。完璧を求められる方には、ゆうパックや宅急便をおすすめします。