#速度抑制装置付 #20t超 #速度抑制装置付ステッカー #20t超ステッカー #大型トラック #ステッカー #シール #車検 #整備工場 #増トン #日本製 #高耐候 #いすゞ #いすず #ISUZU #ギガ #GIGA #日野 #HINO #プロフィア #PROFIA #三菱ふそう #FUSO #スーパーグレート #Super Great #UD #クオン #Quon
ご覧いただきありがとうございます。
ご要望の多かった「速度抑制装置付ステッカー(大小セット)」と「20t超」ステッカーのセットです。
各1枚ずつとなっております。
速度抑制装置付ステッカー
車両総重量が8t以上又は最大積載量が5t以上の自動車が対象です。
大きな方は車体に、小さな方は車内にどうぞ。
車両での使用が前提ですので耐久性、耐候性を高めた造り、素材を使っています。
法令規定サイズ(直径130mm、30mm)を満たし、かつ、少し余裕を持たせたサイズで製作しています。
『20t超』ステッカーです。増トン車への貼付義務があります。
車両での使用が前提ですので耐久性、耐候性を高めた造り、素材を使っています。
大型トラックの車検などにもどうぞ。
板金工場の方や整備工場の方にも人気の商品です。
もちろん日本国内で製作、検品しています。
発送方法はクリックポストです。
長期使用向け塩ビ粘着シートにプリントし、表面には透明、つや有りのUVカットフィルムを施しています。
粘着力は強粘着ですが、初期段階では弱粘着であり、徐々に粘着力が増していくので、貼り付けやすくなっています。
プリントには、環境にやさしく、耐候性に優れたLATEXインク(エコマーク認定品)を使用しています。
屋外耐候性は3~5年程度(使用環境により異なります)です。
形状カットした部分の周囲に余材(プリントされていない白い部分)を付けています。これを利用して貼り付け前にテストを行って頂くことをお勧めします。
ステッカーの取り扱いについて
ステッカーの粘着性能を十分に発揮できるよう、下記の点にご注意ください。
貼り付ける対象(基材)
下記の基材では貼り付け後、膨れや剥がれが発生する場合があります。
ガスを発生させる基材(ポリカーボネート、溶剤系パテ等)
遊離成分が含まれている(ターポリン、軟質塩化ビニール等)
接着力が得にくい基材(ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコン・フッ素加工物等)
粗面(発泡体、木材、コンクリート・モルタル、コルゲート状の基材、布地等)
貼り付け作業時の温度
貼り付け作業時の適温は、15℃~25℃です。
冬季:粘着力が低下するため、基材およびステッカーをヒーター、ドライヤー等で温めてから貼り付けてください。水貼りは避けてください。
夏期:粘着力が増すため、基材を適温まで冷まし、気温の低い時間帯、日陰などで作業してください。
貼り付け方法
粘着性能を十分に発揮できるよう、水貼りはなるべくお避けください。水貼りした場合、数日間は剥がれやすい状態ですので十分な養生を行ってください。
下地処理
ホコリ、ゴミ等は取り除いてください。
油分等はアルコール、シリコンオフ、洗剤等で清掃してください。
以前の糊が残っている場合は、スクレーパー等で除去し、平滑にしてください。
下地は十分に乾燥させてください。
作業時の注意
位置合わせは重要です。十分な確認をお願いします。
粘着面に触れないでください。
粘着面にゴミや異物が付かないようにしてください。
シワや気泡が入らないよう、注意して貼り付けてください。
端部はよく圧着してください。
圧着後、ドライヤー等で加熱すると接着力が増します。冬季に有効です。(小さな気泡を発見することもできます)。
加熱は100℃までを目安にしてください。加熱のしすぎはステッカーの変形、硬化の恐れがあります。
気泡ができた場合は、気泡の端部にカッターナイフや針で穴を開け、空気を押し出し、圧着してください。
貼り付け後の注意
火気には近づけないでください。
高圧洗浄は避けてください。