中古輸入盤 2CD
「メーカーオリジナル品」 プレス盤
ZODIAC 171
盤面 キズ無し
ケース 良好
出品しているCDは、全てCDショップや
大手中古CDショップで購入した物で
す。
複製品(レプリカ品)でもありません。
「個人所有の 処分品 です。」
Rock Of Ages Festival, Seebronn,
Germany
1st August 2015
Disc 1
1. Doctor Doctor
2. Live And Let Live
3. Lights Out
4. Where The Wild Winds Blow
5. Natural Thing
6. Victim Of Illusion
7. Lovedrive
8. Coast To Coast
9. Vigilante Man
10.Saviour Machine
11.Shoot Shoot
Disc 2
1. Before The Devil Knows You're
Dead
2. Lord Of The Lost And Lonely
3. Desert Song
(with Graham Bonnet)
4. Rock You Like A Hurricane
5. Rock Bottom 6. Holiday
7. Assault Attack
(with Graham Bonnet)
8. Blackout
Michael Schenker - Guitars
Doogie White - Vocals
Wayne Findlay - Keyboards, Guitars
Herman Rarebell - Drums
Francis Buchholz - Bass
Special Guest
Graham Bonnet - Vocal on
Desert Song & Assault Attack
マイケル・シェンカーとグラハム・ボネ
ットの歴史的饗宴を収めたライヴアルバム
が登場です!
両雄が並び立つ光景は2015年6月の日本
で起きた奇跡でしたが、日本以外でも1回
だけ実現していました。それが本作の録音
された「2015年8月1日セレブロ公演
」。
マイケルの母国ドイツの“ROCK OF AGE
S FESTIVAL 2015”のことでした。このフ
ェスは3日間で開催され、MICHAEL SC
HENKER'S TEMPLE OF ROCKは2日目
のトリ。GRAHAM BONNET BANDの出
演はありませんでしたが、スペシャルゲス
トとしてグラハムがステージに立ち、日本
と同じように「Desert Song」と「Assa
ult Attack」で夢の光景を繰り広げたの
です。
その“ROCK OF AGES FESTIVAL 201
5”を収めた本作は、これまた凄まじいま
での高音質録音。楽音の図太さ、ダイレク
ト感は日本公演すら凌駕しかねない。マイ
ケルの近作録音は「まるでサウンドボード
」と呼べそうなものが揃っていますが、本
作でも例に漏れないのです。
そこで、この奇跡の饗宴を究極形に仕上げ
るべく、細心のマスタリングを実施。より
自然な広がりを感じさせるバランスに整え
ました。ぜひこのナチュラルな“現場感”を
ヘッドフォンで酔いしれていただきたいも
のです。
そんな究極形サウンドで繰り広げられるシ
ョウは冒頭から聴きどころの連続…と、
細かく説明していくのは野暮というもの。
なにはともあれ、グラハムとマイケルが並
び立つ「Desert Song」と「Assault At
tack」でしょう! ドゥギー・ホワイトの
MCで紹介されてグラハムが登場するのは
「Desert Song」。その名を聞いた観客
は大騒ぎ…かと思いきや、そうでもないか
ら意外。もちろん、「Wohhhhh!」「Gr
aham Bonnet!!」と叫ぶ野太い声もあり
はしますが、日本のような騒然・衝撃の雰
囲気はないのです。なんで? どうして
っ!? そんな日本人の気持ちなどどこ吹く
風で始まる「Desert Song」は…なんて
こった! 日本よりグラハムの調子が良
い!! 滑らかなヴォーカリゼイションが歴
史的な超名曲、超饗宴を彩っていく。泣き
のソロに絡む、パワフルで深い歌声にも関
わらず、わりと平然とした観客。手拍子も
あるので聴き耳を立てているわけでもない
ようなのですが…。その平然とした空気が
いっそ恨めしくもあり、それだからこそ高
音質なサウンドが嬉しくもあり。なんとも
言い難い、凄い名演が繰り広げられるので
す。
そして、ショウ終盤の「Assault Attack
」。前曲の「Holiday」から、これといっ
た紹介らしい紹介もなく、グラハムが再び
登場。日本と同じくドゥギーとデュエット
ですが、これまた日本公演を凌駕する名唱
を轟かせる。もちろん“隅から隅まで寸分
違わぬスタジオ通り”というわけではあり
ませんが、危うさ、不安定感はまったくな
い。まるでレギュラーシンガーが“いつも
通り歌っている”ような自然さが美しい。
なんて、なんて素晴らしい…。それにも関
わらず、こちらもまたドイツの観客たち
は“普通に次の曲”といった感じで受け止
めており、前後のSCORPIONSナンバーの
方が遙かに遙かに盛り上がってる。日本以
外でグラハムとマイケルの饗宴が実現した
のは、この1日しかなく、それだけに出来
の良さは全世界No.1、歴史上No.1は確実。
2015年に起きた奇跡の中でも、ひときわ
強烈に輝いた1等星“シェンカー&ボネッ
ト饗宴”。日本でも5公演聴けましたが、
本作はその6回目にして最高の名演を収め
た1本です。日本公演では「次こそグラハ
ム&MSGで!」と気持ちも盛り上がった
ものの、今のところその動きはありませ
ん。
結局、この6回で終わってしまうのか、夢
の続きを魅せてほしい…今はこれが最後
の1回。その最高録音を究極的に磨き上げ
た2枚組。この奇跡、恐らく日本人こそが
一番価値を理解できるからこそ、私たちが
聴かねばならないライヴアルバムなので
す!
(メーカーインフォより抜粋)
他に見落としがあるかも知れませんが、
ノークレームでお願いいたします。
今迄、不着のトラブルは、ありませんでし
たが、事故(破損等を含む)の場合の補償
は、いたしかねますのでご了承下さい。
オークション終了後 「24時間以内」に
ご連絡下さい。
無き場合は 「落札者都合」で削除いたし
ます。
「新規ID」の方の入札は御遠慮下さい。
入札された場合、確認次第取り消します。
落札された場合、「落札者都合」で削除い
たします。
また、悪評価の多い方、長期間にわたり
お取引の形跡がない方にも同様の対応を
いたす場合がございますので御了承下さ
い。