ミンサーのトートバッグ(肩掛けバッグ)です。
家族のものでやや定かではございませんが、やや以前に購入した商品だそうで、当時よりそこまで多くない頻度にて使用し、ここ数年は使用せず保管してあった商品だそうです。
【ブランド】
MINSAH は、1971年に沖縄 石垣島にて創業した、伝統的工芸品である"八重山みんさー織"の製造・販売を手掛けている"あざみ屋"が展開するオリジナルブランドで、琉球王朝時代に、日本はもとより中国・朝鮮・南方諸国から様々な技法・素材・色彩やデザインなど、その影響を受けながら沖縄の風土と人々の感性に合った特有の世界を確立した織物で、国の伝統工芸品にも指定されている"八重山みんさー織"を使用し、八重山の自然や動植物からインスピレーションを受け製品化されたアパレルやバッグ・服飾雑貨・インテリア用品等を展開し、多くの支持を集めているブランドです。
【デザイン】
ボックス型にも近い感じの傾斜の少ない逆台形で(画像1.2)、底部に長方形のマチが設けられた(画像3)フォルムの"八重山みんさー織"が使われたトートバッグで、ハンドル部には本体と共生地が使われ(画像5上)、肩からも掛けられる長さとなっています(画像1)
本体収納部は、上開口部ファスナー開閉で(画像6上)、ファスナートップにはブランドロゴが刻まれたものが使われ(画像6下)、ファスナーエンドタブ部には革が使われており(画像10下)、ファスナー両サイド部分には本体と共生地が使われたマチが設けられています(画像4.6上)
収納部外側は、前面側(画像1)に、刺し子のような感じのストライプが織り込まれ、"八重山みんさー織"の象徴である、"いつの世までも末永く幸せ"との意味合いが込められた五つと四つの絣模様が織り込まれた生地が使われ、背面側や(画像2)脇・底マチ部分(画像3.9下)には無地の"八重山みんさー織"が使われており、背面側にはポケットがございます(画像4)
また両面とも上部にはハンドル部同様の帯が縫い留められ、ハンドル接続用のスクエアな金具が繋がれています(画像5下)
収納部内側(画像6上)は、上記五つと四つの絣模様やブランドロゴマークがアレンジされた柄が織り込まれた生地が使われ(画像7.8、外側のポケット内部にも同様な生地が使われています)、一方の面には開口部ファスナー開閉のポケットがあり(画像7上)、ファスナートップにはブランドロゴマークを模ったものが使われています(画像7下)
また、もう一方の面には共生地が使われた2分割のポケットがございます(画像8)
なお、収納部は何らかの物が内包されているようにも感じられる硬い感じの造りになっています。
【色】
本体前面側に使われている生地は黒ベースにステッチや柄部分は濃淡あるグレー系の色目で、外側その他の部分やハンドル部に使われている生地は黒、収納部内側等に使われている生地も黒で、ハンドル接続用の金具等金属部分はブラスと言った感じのくすんだゴールド系の色目、ファスナーエンドタブ部に使われている革は黒です。
【素材】
素材表記がなくやや定かではございませんが、"八重山みんさー織"部分はコットンではないかと思われ(ツイルのような感じの畝感が感じられる厚手の生地です)、収納部内側等に使われている生地はポリエステル、ハンドル接続用の金具等金属部分はブラス(真鍮)で、ファスナーエンドタブ部に使われている革は牛革ではないかと思います。
なお、収納部に内包されている素材は不明です(厚みがある生地ですので、内包されていると感じるのかもしれません)
【生産国】
明確な表記はございませんが、日本ではないかと思います。
【サイズ】
(画像1)の状態で、収納部:横(開口部)32.5cm、(底部)29cm、縦最大28cm、底マチ幅9cmで、ハンドルの高さは約22cmです。(多少の誤差は、ご了承ください)
【状態】
なにぶんやや以前の硬い感じのコットン生地が使われた濃色系のバッグの使用品ですので、本体外側の前面側や脇マチ部分には生地の折れのようなクセが付いている部分があり(画像9)、底角部分には若干のスレ感やそれに伴う色褪せ感はあるかと思い(画像10上)、ハンドル部にも多少の色褪せ感はあるかと思い(画像5上)、ファスナーエンドタブ部に使われている革部分にはやや傷み感があるよう感じますが(画像10下)、使用頻度はそこまで多くなかったそうで、上記のクセが付いている部分以外は、全体的にはコットン製の濃色系のバッグの使用品としては、比較的良い状態の部類ではないかと思います。
また、なにぶんやや以前のコットン製のバッグの使用および包装が無い状態での保管品ですので、上記以外の多少の小キズ感や汚れ感、また多少のスレ感やそれに伴う色褪せ感、毛羽感やヨレ感等はあるかと思いますが、使用に支障のあるダメージはなく、まだまだ充分にお使いいただける商品です。
【その他】
ベーシックなフォルムのトートバッグで容量も充分にあり、民芸品感もそう強くはなく、色使いもシックな感じでコーディネイトにお使いいただきやすく、コーディネイトに合わせやすい雰囲気ある良い商品だと思います。
また、あまり出品では見かけないブランドのようにも思いますので、お探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
生地の風合いや色目に惹かれ購入したそうですが、結局そこまで多くは使用せずいたそうで、同様なバッグ類を多く持っている事から、整理も兼ね、お使いいただける方にお譲りできたらと思い、今回出品する事にしたそうです。
ミンサーの商品や民芸品がお好きな方、和風テイストの商品がお好きな方、またトートバッグ類をお探しの方、いかがでしょうか。
【発送方法】
定型外郵便(簡易梱包 補償なし、1kg以内・規格外 920円)を予定しています。
また、匿名配送および郵便追跡サービスをご希望の方は、おてがる配送 ゆうパックを"発送方法"にてお選びください。
【お取引について】
かんたん決済のお手続き確認後、出来るだけ早く発送いたしますが、仕事の都合上多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、ご落札いただいた後、48時間以内にお取引の開始、および次点の入札者様がいらっしゃる場合には72時間以内でのかんたん決済のお手続きをお願いいたします。
商品は、なにぶんやや以前の濃色系のコットン製のバッグの使用および経年保管品ですので、上記以外の多少の生地の傷み感や縫製の不備、また多少のシワ感やアタリ感、埃の付着や保管臭等はあるかも知れませんので、その点ご理解いただける方、また発送方法等ご理解いただける方のご入札、お願いいたします
商品について、ご不明な点がございましたらご質問ください、可能な限り回答いたします。
他にも色々な商品を出品いたしております。よろしければご覧ください。
よろしくお願いいたします。