【商品コード】L4483-ra001
【商品仕様】
品番:SHA-6695199-25
穴数:6
P.C.D.[mm]:139.7
外径[mm]:179
適合ハブ径[mm]:95.0
適合ボア径[mm]:95.1
ハブ:付き
締結方法:ナット
ねじサイズ:M14xP1.5
厚さ[mm]:25
許容ハブ高[mm]:20.4
【取付方法】
付属ボルト(ナット)でスペーサーを車輌に固定した上に
ホイールをあてて、既存のボルト(ナット)で固定します。
【iiDスペーサーに関する注意事項】
■ iiDスペーサーは全て1セット2枚入りとなります。また、BHA/SHAシリーズはスペーサー締結用のボルト/ナットが付属します。
■ 車両ハブ周辺形状およびホイール裏側のボア周辺形状を確認の上、適切なスペーサーをご購入ください。
特に、車両ハブ高さは必ず測定していただき、使用したい商品の「許容ハブ高さ」の数値未満であること確認してください。
■ スペーサーの厚さやホイールのオフセット等によってはタイヤ・ホイールがフェンダーやタイヤハウスに接触する場合があります。車両の状態を確認の上、ご購入ください。
■ スペーサー装着時にはホイール裏側の取付け面と車両ハブ周辺の錆・汚れ等を落としてください。
■ 車両ハブ周辺およびホイール裏側に異物や突起がある場合はスペーサーを装着しないでください。
■ 車両ハブ周辺形状およびホイール裏側のボア周辺形状を確認し、それぞれスペーサーとの間に隙間がないことを確認した上でスペーサーを装着してください。
■≪WS/HSシリーズ装着時≫
装着ホイールが適正に装着できるホイールボルトの首下寸法よりも、スペーサーの厚さ分長い首下寸法のホイールボルト(ロングボルト)をご使用ください。
例)首下寸法27mmのホイールボルト使用車に15mmスペーサーを装着する場合 ⇒ 首下寸法42mmのホイールボルトをご使用ください。
■≪WS/HSシリーズ装着時≫
ロングボルトを使用してホイールおよびスペーサーを共締めする際は車両ハブ裏側への突出にご注意ください。車両を破損するおそれがあります。
■≪BHAシリーズ装着時≫
スペーサーの厚さによってはホイール締結用ボルトが底付きし、ホイールを締結できない場合があります。その際は使用を中止してください。
■≪SHAシリーズ装着時≫
スペーサーの厚さによっては車両側スタッドボルトがスペーサーから突出し、ホイールを締結できない場合があります。その際は使用を中止してください。
■ 使用するボルト・ナットにはオイルやグリスを塗らないでください。必要以上に力が掛かり破損するおそれがあります。
■ ボルト・ナット締結時にはトルクレンチを使用して適正トルクで締付けを行ってください。適正トルクは車両の取扱説明書や車両販売店でご確認ください。
■ スライドドア装備車にスペーサーを装着する場合、タイヤ・ホイールのはみ出しにご注意ください。スライドドアがタイヤ・ホイールと干渉し開かなくなるおそれがあります。
■ スチールホイールは取付け面が平面ではないため、スペーサーを使用しないでください。
■ スペーサー装着後は締め付け状態確認のため、100km程度走行後を目安に増し締めを行ってください。
■ スペーサー装着後はタイヤの偏磨耗を防ぐため、アライメント調整をお薦めします。
■ タイヤ・ホイールに強い衝撃を受けた場合、スペーサーに無理な力が掛かり破損するおそれがあります。
そのまま使用を続けると事故に繋がるおそれがありますので、直ちに使用を中止してください。
■ iiDスペーサーは競技専用部品のため、一般公道での使用はできません。
■ 商品到着後1週間以内に商品間違い等がないかご確認ください。1週間以上経過してからの返品・交換は原則、お受けできません。
■ 商品装着後のお客様都合による返品・交換は一切お受けできません。
■ 商品取扱い時の誤りや商品間違いにより発生した全てのトラブル(商品および車両の故障・破損等)については、一切保証いたしません。
■ 万が一、商品不良が発覚した場合は直ちに使用を中止し、販売店もしくは弊社までご連絡ください。返品・交換等の対応をさせていただきます。
なお、保証対象は原則、無加工の商品のみとなります。装着により発生した作業工賃や車両破損等に関しては保証対象外となりますので予めご了承ください。
【発送について】
宅配便にて発送します。
【商品説明】
高品質・高強度・軽量ホイールスペーサー
アルミ素材 6061-T6をベースに、Forged(鍛造)※製法で素材から製法まで拘ったスペーサー。
ホイールもForged製法が常識となってきた昨今、スペーサーが鋳造品で満足ですか?
そんな拘ったお客様に是非おすすめします。
※一部サイズは、鋳造品となります。(お問い合わせ下さい)
【スペーサー装着にあたっての注意事項】
■ 装着前には、必ずホイール裏側の取付面と車体ハブ側をワイヤーブラシ等を用いて、サビ・汚れを落としてから装着してください。
■ 装着の際には、必ずトルクレンチを使用して、適正トルクで締め付けを行ってください。(適正トルクは車両の取扱説明書・販売店でご確認ください。)
■ ロングボルトを使用してホイール・スペーサーを共締めする際、ハブ裏面への突出にご注意ください。 車両を破損る恐れがあります。
■ 二段止めのスペーサーの厚みによっては、ホイール固定用ボルトがスペーサーの裏面より突出する場合がありますのでご注意ください。
■ スチールホイールは取付面が平面ではありませんので、装着をしないでください。
■ スペーサーのハブボルト・ボルト・ナットにはオイルやグリスを塗らないでください。 必要以上に力がかかり、破損する恐れがあります。
■ 車体のハブ側にボルトなどの突起がある場合は、取り除くか、スペーサーの装着をしないでください。
■ 車体のハブ形状、ホイールの裏面のハブ形状を良くご確認いただき、スペーサーとの間にすき間がないか確認をしてください。
■ 装着後、締め付け状態の確認のため、およそ100km走行後を目安に増し締めをしてください。
■ 装着・取り扱い上の誤りによる故障、および破損については、弊社では一切保証をいたしかねます。
■ iiD ホイールスペーサーは競技用部品のため、一般公道では使用できません。
■ 装着にあたってのご不明な点は、お買い求めの販売店または弊社までお問い合わせください。
【ご注文の前に】
※お急ぎの場合、ご注文前に在庫の有無のお問い合わせをお願いします。
(ご注文のタイミングによっては、商品の欠品・廃盤の可能性もございます。)
※商品の適合をよくご確認の上、ご注文下さい。
ご注文ミスによる不適合等での商品交換が発生しますと、返送料再発送料等の追加費用のご負担をお願いすることになります。
なお、商品発送後のお客様都合による返品はお受けできません。予めご了承下さい。
商品の適合がご不安な場合は、お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。
※商品のお取り付けは、整備工場やプロショップなどの専門業者へご依頼下さい。
なお、理由の如何を問わず脱着工賃等の補償は致し兼ねます。予めご了承下さい。
※取付作業を始める前に、梱包内容や商品状態を必ずご確認下さい。
※商品の品質向上等のため、仕様が変更となり掲載画像とお届けする商品の形状等が異なる場合があります。
※※※ 複数購入は併売中のヤフーショッピングが便利です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/react/ ※※※