Return To Forever Live
( US Columbia JC 35281, Columbia 35281 1978年 Original 1st Pressing )
|
送料:定形外600円 クロネコ宅急便は以下の割安料金で送付
沖縄 ¥1,532/九州.中国 ¥889/四国.関西 ¥998/中部.北陸 ¥1,117/信越.関東¥1,354/東北 ¥1,631/蝦夷 ¥2,146
1977年5月20日から21日にかけてニューヨークのパラディアム劇場で行われた歴史的なライヴ・レコーディング
|
ラベル面情報:マット&スムース仕様のプロモ白【状態】特記事項なく良好 EX
|
・記述:"DEMONSTRATION NOT FOR SALE".
|
盤プレス情報【状態】概ね良好ですが詳細は下欄を参照ください VG++
|
・プレスはサンタマリア工場(Pressed By Columbia Records, Santa Maria【盤重量】108g
|
【Matrix #.手書き】
PAL-35281 - 1A D3 1S / PBL-35281 - 1A B4 1S
|
ジャケット情報【状態】きれいですヨ。詳細は下欄を参照ください EX+
|
・スムース仕様のカードボード・シングルジャケット
・表にDJ用のタイミングストリップ "suggested cuts"
・裏にプロモ金印 "FOR PROMOTION ONLY Ownership Reserved By CBS Sale Is Unlawful"
|
インナーは白のジェネリック【状態】抜け裂けなし VG++
|
フル再生・サウンド寸評【状態】良好な再生ですが詳細は下欄を参照ください EX
|
|
Warm Rich Dynamic & Transparent!!!
当方の試聴システム 画像
【オーディオ評価】
- ★★ 以上 -
|
|
|
1977年5月20日と21日、アルバム『Return To Forever - Musicmagic』を引っ提げたMusicmagicツアーの一環として、ニューヨークのパラディアムで行われたライブを収録。
このアルバムは1978年に4枚組LP『Return To Forever - Live-The Complete Concert』として再発された。このマルチ・ディスク・セットには、台詞の延長部分や観客の拍手を含む、参加者が聴いたコンサート全編が収録されている。
Bass, Bass [Piccolo], Vocals Stanley Clarke
Drums Gerry Brown
Engineer Dave Palmer (2)
Producer, Synthesizer [Moog], Electric Piano [Fender Rhodes], Piano [Acoustic] Chick Corea
Tenor Saxophone, Soprano Saxophone, Flute, Piccolo Flute Joe Farrell
Tenor Trombone Ron Moss
Tenor Trombone, Baritone Horn Jim Pugh
Trumpet, Flugelhorn, Trumpet [Piccolo] James Tinsley, John Thomas (3)
Tuba, Bass Trombone, Baritone Horn Harold Garrett
Vocals, Organ [Hammond], Electric Piano, Synthesizer [Mini Moog] Gayle Moran |
|
|
|
★ カバー ★
| 適切な光量下、100均で求めた老眼鏡装着にて観察 |
抜け裂け割れなどないシッカリした状態のナイスシェイプ。 EX+
・正面の見栄えは顔料の艶を保持してフレッシュです。
・四隅、天地や取り出し口のスレも最小限でシャープです。
・背表紙は辺縁にドットのスレありますが、やよれもなくシャープです。もちろん背文字の欠けもありません
・詳細は画像でご判断ください。
|
★ 盤面 ★
|
Keith Monks PRODIGY LIGHT & OKKI NOKKI(230V) にて洗浄 <処理剤> RO水 / LAST, discOvery, 前奏曲 他
|
盤面は艶も乗って光沢保持しています。
VG++
米盤特有のペーパースレと光りの加減で薄いスレと目立たないヘアラインありますが音には影響せず。スピンドル・ホール周囲とラベル面の状態は画像参照ください。
|
★ プレイ ★
|
チリつきもなく、快適にサウンドを堪能できます。
EX
パチ音数回ある以外は、各種のノイズは殆どありません。もしあっても、バックグラウンドもしくはごく僅かな時間なので問題なく楽しめます。
♪♪♪ 試聴と出荷にあたって画像にあるレコード処理を施しています ♪♪♪
【レコードクリーニング他(静電気対策、LP内袋、LP収納スリーブ)】画像参照
【各種処理に依る特徴】
・溝奥までクリーニングされている証として.針先にゴミが溜まりません
・盤によっては音質が若干グレードアップした感じを受けるかも知れません♪
|
|
♪
ポリシー、発送、入金等を記載の自己紹介をお読みください ♪
拙文を最後まで読んでいただき有難うございます。活かして頂いて ありがとう御座います
|