最新薬局業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 (図解入門業界研究 How‐nual) (第2版) 藤田道男/著
図解入門業界研究
最新薬局業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (第2版)
藤田 道男【著】
秀和システム(2019/03発売)
サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 22cm
【商品の状態】
使用状況:表紙、本文、共に書き込みは無く状態は良いです。中古品です。
見落としているコンディションがあった場合は、ご容赦下さい。
定価価格:本体1,800円+税
出版社内容情報
医療費抑制、超高齢社会の到来で大きく影響を受けている薬局の役割と問題点、経営実態や実務内容までを解説した業界入門書です。薬剤師の悲願といわれる医薬分業ですが、国民医療費のなかでも調剤医療費が突出して増えていることや、調剤偏重体質に陥り、薬局本来の機能を見失っていることから批判も増えています。本書は、地域医療、地域の健康管理へとシフトしようとしている薬局業界の現状や薬局の減少と薬剤師の過剰供給の時代をどう迎えるか、在宅医療や在宅看護への対応、薬剤師に必要なスキルなどを豊富な図表をつかってわかりやすく解説しています。すでに業界で働いている方や、業界に売り込みをしたい方、これから就活をする方に役立つ情報が満載です。
内容説明
業界人、就職、転職に役立つ情報満載。調剤ビジネスの終焉。勝ち残る薬局・薬剤師とは?患者のための薬局ビジョンへの対応。薬機法改正で薬局業務はどう変わるか。調剤重視から、地域の健康管理機能へ。キーワードは24時間対応、在宅対応。地域包括ケア参画と多職種協働がカギ。今こそ、薬局の意識改革と行動変容を。
目次
薬局とは
薬局と医薬分業
薬局の仕組み
薬局の実務
薬局調剤批判にどう応えるか
「患者のための薬局ビジョン」「健康サポート薬局制度」
薬機法改正と薬局への影響
薬局の経営実態
医療人としての薬剤師像
患者目線で薬局を評価する
薬局と薬剤師の将来
かかりつけ薬剤師・薬局への道
資料編
著者等紹介
藤田道男[フジタミチオ]
医薬ジャーナリスト。中央大学法学部卒業、医薬関係の出版社・薬業時報社(現:じほう)に入社、取材記者を経て各媒体の編集長を歴任。退職後医薬ジャーナリストとして取材・執筆、講演活動を精力的に行う。同時に「一般社団法人次世代薬局研究会2025」を立ち上げ、薬局・薬剤師の教育研修に携わる
*****************************************************************************************************
落札・購入後の取引のご案内
落札・購入決定後、取引が始まります。
出品者からの連絡を待たず、「取引ナビ」ボタンをクリックして購入手続きに進んで下さい。
支払い方法を決めたら、取引ナビを使って支払い方法を確定して下さい。
手順は、次をご参照下さい。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013954
お支払い方法は、「!かんたん決済」をお選び下さい。落札者様は、「!かんたん決済」の
お申込みを済ませておいて下さい。「!かんたん決済」を利用することで、!を間に挟んで、
見えない相手との間で、匿名配送を成立させることができます。
「!かんたん決済」を選んだ場合は、品物受け取り後、マイ・オークションの「落札分」から
[受け取り連絡をする]をクリックします。
*****************************************************************************************************
配送方法
「おてがる配送ゆうパケット」
厚さが3cm以内の品物は、「おてがる配送ゆうパケット」で配送します。
配送方法が指定されている場合は、指定された配送方法に従って下さい。
支払い手続き(支払い方法の確定)から、2~3日以内に発送手続きを完了します。