您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
児戯・尾張三河童遊集・幻の書/小寺玉堤/定価17000円・限定1000部/要斎筆写本のほうがずっと雅趣に富んでいるし研究資料としての価値も高い
児戯・尾張三河童遊集・幻の書/小寺玉堤/定価17000円・限定1000部/要斎筆写本のほうがずっと雅趣に富んでいるし研究資料としての価値も高い [浏览原始页面]
当前价:2000 日元(合98.80人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:2000 日元 合 98.80 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
8000.8079727
手动刷新
卖家拒绝和代拍公司交易
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:art********

卖家评价:好评:8313 差评:11

店铺卖家:不是

发货地址:埼玉県

商品信息

拍卖号:f491394163

结束时间:11/05/2025 21:13:04

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:10/30/2025 22:13:04

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

児戯・尾張三河童遊集・幻の書/小寺玉堤/定価17000円・限定1000部/要斎筆写本のほうがずっと雅趣に富んでいるし研究資料としての価値も高い

商品説明

児戯・尾張三河童遊集・幻の書/小寺玉堤/定価17000円・限定1000部/要斎筆写本のほうがずっと雅趣に富んでいるし研究資料としての価値も高い

昭和52年 2分冊と解説付属 二重箱 限定1000部ですので部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

『児戯 尾張三河童遊集』について
児童文化研究者や民俗学研究者のあいだで久しく〈幻の書〉と言われていた小寺玉堤の『尾張童遊集』が、こ のほど、『児戯 尾張三河童遊集』として復刻されることとなった。そしてこの復刻の実現は、いささか手前味噌 になるけれど、わが家の応接間におけるわたしのわずかな挙措が糸口になっている――と言ってさしつかえない のである。

数年前にわたしは『日本のわらべ唄』なる一書を三省堂より出版したが、当時、編集長であった渡辺忠治氏 に、国民図書刊行会が敗戦直後に三冊を出したのみで中断した北原白秋編『日本伝承童謡集成』(全六巻)の新 たな刊行を懲題し、幸いにこれは三省堂の容れるところとなって現実と化し、昨年ついに三省堂版『日本伝承童 謡集成』全六巻の完結をみた。そののちわたしは、そのいわば姉妹篇として「日本伝承童謡論集」を編むことを 約束し、一日、打ち合わせのため渡辺氏の来訪された折、話のついでに名古屋温故会版の『尾張童遊集』を書庫 より取り出してお目にかけたところ、渡辺氏はたいそう興味を示されて、これをこのまま復刻してはいかがなも のか――とわたしに問われるのである。

名古屋温故会版の『尾張童遊集』は、中京の郷土史家や尚古家たちの集りであった同会が昭和九年八月にわずか二百部だけ印刷して同好の士に頒った活字本で、名古屋市の大半が戦火で焼かれた今となっては、残っている 部数はきわめて少なく、だからこそ〈幻の書〉などとささやかれてもいるわけである。してみれば復刻する価値 は十分あるわけで、そこでわたしは渡辺氏に向かって、復刻にせよ翻刻にせよ『尾張童遊集』の新たな刊行は必 要であり、是非とも実現してもらいたい旨を力説したのであった。

それから数箇月ののち、三省堂より未央社へ転じられた渡辺氏は、新たに創立されたその出版社の最初の仕事 として『尾張童遊集』の復刻を決意、著作権関係その他を確かめるため名古屋で調査を進めるうち、愛知県教育 委員会高等学校教育課長をしておられる久野保佑氏のもとに、名古屋温故会版の原本でもあった細野要斎筆写本 の保存されていることが判明したのである。玉兎自筆本もかつては当然ながらあったはずだが、それは早い時期 に失われてしまったらしく、名古屋温故会版も要斎筆写本に依っているところを見れば、これがおそらくは唯一 にして無二の『屋張童遊集』伝本なのであろう。そしてわたしは、この要斎本も第二次世界大戦の戦火に亡びて しまったものと思っていたのであるが、それだけに、それが無事であったと聞いたときのわたしの喜びは想像し ていただくよりほかはない。

こうして要斎本の無事なことが判明した上で考えてみると、同じく復刻するのならば、名古屋温故会の活字本 よりは要斎筆写本のほうが、ずっと雅趣に富んでいるし研究資料としての価値も高い。そこでわたしは要斎本の 復刻を奨め、渡辺氏もそれに賛成して、ここにこの企画が成立するに至ったのであった――

しかしながら要斎本は、明治期に入ってからの作成であって、江戸期の写本類よりは崩し字や変体仮名の使用 - がはるかに少ないとはいいながら、第二次大戦後の教育で育った若い世代には読みこなすのがむずかしい。そこで便宜のために、名古屋温故会版を底本として校訂をほどこした活字本も添えることとしたわけだが、これによ ってこの復刻は、更に完璧なものになったと言わなくてはならないのである。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。179832
注意事項


できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//