ご覧頂きありがとうございます。
必ず商品説明、注意事項をお読みの上、入札をお願いいたします。
■商品名:★未開封品・保護ケース入り★【GBA】ファイアーエムブレム 聖魔の光石 (Fire Emblem: The Sacred Stones) / 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 美品 / 即配達 同梱可能 / レアソフト コレクション品
■状態:未使用・シュリンク未開封品 (New・Unopened)
※すべて日焼けしないよう暗所にて保管してあります
※コンディション保護の為、保管用の透明なハードケースに入れて保管しております。
※喫煙なし・ペットなし
■商品内容:★未開封品・保護ケース入り★【GBA】ファイアーエムブレム 聖魔の光石 (Fire Emblem: The Sacred Stones) / 任天堂 ニンテンドー Nintendo アドバンス / 新品 美品 / 即配達 多数販売 同梱可能 / 希少品 レトロゲーム ゲームソフト コレクション品
メーカー説明文
------------------------------------------------------
【基本情報】
■タイトル:ファイアーエムブレム 聖魔の光石
■機種:ゲームボーイアドバンスソフト(GAMEBOY ADVANCEGame)
■発売日:2004/10/07
■メーカー品番:AGB-P-BE8J
■JAN/EAN:4902370509595
■メーカー:任天堂
■ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
■対象年齢:CERO A 全年齢対象
■プレイ人数:1-4人
【商品説明】
■立ち向かう度に、人は少し強くなる。
古の時代より、魔物が存在するマギ・ヴァル大陸。
人は、魔を封じる五つの聖石をもって平和を手に入れた。
時は流れ…大陸はいくつかの国々に分かれ、古より伝承される聖石を守護石として、国家を形成していた。
その聖石を持つ国の中でも最大の国力を誇るグラド帝国が、皇帝の命の下、突如大陸全土に侵攻を開始する。
グラド帝国領と広範囲で隣接していたルネス王国は、あまりにも突然の攻撃に反撃もままならず、次々と要所を落とされていった。
この戦乱の中、おりしも王都を離れていたルネス王子エフラムの消息も途絶える。
勢いに乗ったグラド帝国軍の侵攻は、ついに王都にまで達し、ルネス王国は陥落する。
落城の際、国王ファードは、残された王女エイリークに同盟国であるフレリア王国へ逃れるよう命じ、自らは王城に残り最期まで抵抗した。
エイリークは、騎士ゼトをはじめとする数名の従者とともに、フレリア王国へと向かうのだった…。
『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』(ファイアーエムブレム せいまのこうせき、Fire Emblem: The Sacred Stones)は、2004年10月7日に任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト。開発元は、インテリジェントシステムズ。ファイアーエムブレムシリーズ第8作目にあたる。キャッチコピーは「立ち向かう度に、人は少し強くなる。」。
ストーリー
古の時代、マギ・ヴァル大陸に存在していた魔王を5つの聖石で封じ、人々は平和を手に入れた。
長い年月が流れ、大陸には聖石を守護石とする5つの大国と、その他の小国が形成されていた。
各国間は長く同盟関係を保ってきたが、そのなかでも最大の勢力をもつグラド帝国が突如各国への侵攻をはじめる。グラド帝国領と広範囲で隣接していたルネス王国は、突如の攻撃に反撃もままならず陥落してしまう。落城の際、国王ファードは王女エイリークに、同盟国であるフレリア王国へ逃げるよう命じる。
臣下のゼトと共に城を脱出したエイリークは、直後にグラド帝国の将軍ヴァルターの襲撃を受けるも、追手を振り切りフレリアへと逃げ延びる。そこでフレリア国王のヘイデンから、兄であるルネス王子エフラムの現況を聞かされる。エフラムはグラド軍の包囲を突破し、今もなおグラド領内で戦いを続けているという。フレリアで終戦を待つべきというヘイデン王の進言を断り、エイリークは兄を救う為、グラドへと出発する。
旅の道中、エイリークはグラドから脱走したシスターのナターシャから、ヴィカルド皇帝の計画を聞かされる。皇帝は大陸の至宝である5つの聖石を全て破壊しようとしているのだという。その後エイリークは、グラド領レンバール城でエフラムと再会。2人でフレリアに帰還するものの、直後にグラド軍の襲撃により、フレリアの聖石も破壊されてしまう。残された2つの聖石を守る為に、フレリア王子ヒーニアスが五大国の一つジャハナ王国へ、エイリークはロストン聖教国へ使者の旅に向かう。一方エフラムは戦争を終わらせるため、自らグラド帝国へ打って出る。
グラドの姦計により窮地に陥ったヒーニアスを救出しつつ、エイリークはジャハナに辿り着くものの、グラド帝国将軍のケセルダにジャハナの聖石を破壊されてしまう。その後エイリークはジャハナの宮殿で、親友であるグラド皇子リオンと再会する。リオンは自分が無力な為に、父親である皇帝ヴィガルドの侵略を止められなかったと話す。
一方、グラド城を陥落させたエフラムもリオンと再会するが、彼は自分こそが今回の戦争の黒幕であり、ルネスの侵略に備えて内情を探る為、エフラム達に近付いたと話す。その後グラド城内にて虜囚の身となっていた宮廷魔道士のノールから、グラド皇帝ヴィガルドは戦前既に病死しており、リオンがヴィガルドを蘇生させようと、以前から手掛けていた聖石の研究に没頭した結果、魔石という聖石と似て非なる物質を作り出したと聞かされる、
ジャハナにてヴァルターとケセルダの二軍に包囲されたエイリークの元にエフラムが駆け付け、二人はグラド軍を撃破する。二人はお互いが出会ったリオンの違いに疑問を抱きつつもルネスへと帰還、自分達の国の聖石を手に入れる。その後ロストン聖教皇マンセルの姪のラーチェルの先導の元、ロストンへと出発する。
一行は道中で再び出会ったリオンの口より、全ての真相を知らされる。戦前、リオンは父ヴィガルドを復活させようと、聖石の力を求め過ぎたが余り、魔王の魂を封じたグラドの聖石であるファイアーエムブレムの封印を解いてしまった。結果、ファイアーエムブレムは本来の聖石と、魔王の力が凝縮された魔石の2つに分かれ、更に封印から解き放たれた魔王の魂が、リオンの身体を乗っ取ってしまう。魔王はリオンの身体を操り、残る聖石を全て破壊し、自らの完全なる復活を果たそうと暗躍していたのだと言う。
魔王の策略によりエイリークとエフラムは、自身の持つルネスの聖石を破壊されてしまう[注 1]。親友のリオンが魔王に魂を乗っ取られてしまった事に失意に暮れる2人だったが、到着したロストンの城にてラーチェルからの励まし[注 2]を受けて立ち直り、魔王を討つ決意を固める。
ロストン西部に位置する闇の神殿にて、復活の儀式を行おうとする魔王を止める為、エイリークとエフラムは最終決戦に臨む。無数の魔物を撃破し、リオンの身体を乗っ取った魔王を討伐するも時既に遅く、魔王が復活を果たしてしまう。二人はラーチェルから渡されたロストンの聖石に魔王の魂を封じる。道中で加わった仲間達の協力の元、残された魔王の肉体との決戦に挑む。死闘の末に魔王の肉体を破壊し、大陸に平和がもたらされた。
ルネスに帰国したエイリークとエフラムは、グラド帝国が未曽有の大地震に襲われ、壊滅的な被害が発生している事を知る。亡き友への思いを胸に、エフラムはグラド帝国へと旅立つ。
■権利表記:2004 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
------------------------------------------------------
※新品未開封、未使用品です。
※コンディション保護の為、保管用の透明なハードケースに入れて保管・発送しております。
保管による擦れキズなど若干のダメージがある場合がございますが、未開封品ですので中身は問題ありません。
商品は輸送による傷防止の為、エアキャップまたはエコ梱包材で保護した上でダンボールに入れて発送致します。
また、当店では商品の取違えを防止の為シリアルナンバーを管理の上、発送の手続きを行っております。
初回特典や限定特典については、商品ページ及びコンディション表記欄に記載していない場合は付いておりませんのでご注意ください。
■梱包サイズ:宅急便コンパクト×1箱 ※箱潰れ防止の為、コンパクト便で発送致します。
■配送料:全国一律750円(北海道850円、沖縄・離島900円)
※まとめてご注文いただいた場合には、まとめて取引をご選択いただいたければ、別途料金をお伝えの上、宅急便で発送させていただきます。
※海外発送不可
■画像に写っているものが全てとなりますので参考にして頂ければと思います。
※取引完了後の評価付けは行っておりません、予めご了承ください。
※神経質な方はご入札をお控え下さい。
■お支払いについて
※かんたん決済の支払期限を過ぎてもお支払いの確認が取れない場合は、手続きの煩雑化を防ぐ観点からキャンセル扱いとさせていただきます。
※上記の場合、該当落札者様には低評価を付けさせていただきますので予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
以上の点をご理解の上、ご入札下さい。
ご質問は入札前にお願い致します。