【 ブランド 】
「BRUNELLO CUCINELLI(ブルネロクチネリ)」
ブルネロクチネリはイタリアクラシコ協会に所属し、イタリアを代表する最高級ニットブランド。
イタリア・ペルージャ近くのソロメオという中世の雰囲気が色濃く残る町を拠点に創業。
その圧倒的な技術力は「カシミアの王」と評されるほど。最大の特徴は鮮やかなカラーリング。
世界最高ランクの極上カシミアを使った、美しい発色のニットは世界中のセレブを虜にしています。
現在はニットの他にもジャケット、ダウン、パンツ、シャツとトータルウェアで展開。
アウトドアでの気品あある着こなしが実感でき自然に囲まれたシチュエーション。
大人の時間を満喫するための理想形として支持を得ています。
大量生産が多い中、1点1点すべて熟練の職人が手間隙をかけてしっかりとした管理のもと生産してますので、
生産数が少なく、カシミアニット15万~20万、ジャケット類で40万~50万という価格ですが
ファッション関係者から絶大な支持と人気を博している、今最も影響力のあるブランドです。
【 特徴 】
うつろいやすいトレンドに流されず、それでいて伝統に固執して進化を拒む
クラシコとも一線を画す。シーズンごとに発表されるアイテムは、素材に真摯に向き合うことで
紡ぎだされる、洗練されたベーシック。どれもが洒脱なだけに終わらず、身に纏うことで
ライフスタイルをも豊かにする、不思議な魅力に満ちていることは、一度でも袖を通してみれば
わかると思います。その魅力の源泉となっているのが、根底に流れる¨上質さ¨という揺るぎない信念。
だからこそ、ドレスアップした装いはもちろん、遊びを利かせたスーツやジャケパンスタイルのスタイルや
カジュアルなスタイルにも、品格が備わってくれます。飛びぬけた高価格でありながら、イタリアの洒落者
たちがブルネロクチネリを纏うべき理由はここにあります。
【 アイテム 】
古くから¨いつかは手にしたい高嶺の花¨とされてきた『カシミアアウター』。
ファッションに精通していない方でも、カシミアと聞けば誰もが高級素材でいいものだという事がわかります。
ニットやストールなどカシミアで作られたファッションアイテムを手にする機会はあるものの、カシミア100%で作られた
アウターとなると持っている方も少ないことでしょう。常にファッションの頂点に立つ素材カシミアを纏うことは、
着者にとって大きなステータスになること請け合いです。
カシミアを使ったウエアなんて、当然一張羅でしょう。と思っている人が多いかと。ですが、
そんな高級素材を普段使いしてこそ、本当にカッコいい男なんです!
世界的なカジュアル化のトレンドのなか、ビジネスにおいてスーツでは少々硬めに感じるシーンが出てきているように、
お出かけもシチュエーションによってはジャケッやコートトより寛ぎ感あるアウターを選ぶべき場合もあるのです。
そこでオススメしたいのが、ラフにこなせるカシミア100%のカジュアルアウター。
ビシッと決まりすぎているよりも、どこかに余裕や茶目っ気のあるアウターが今の気分ですね。
リラックスやコンフォートといったキーワードが定着した昨今の大人ファッションにおいては、
高級素材のカシミアもその流れで楽しむのがイマドキってことです。
ご紹介するカシミアアウターは、自然に、ともすればラフな雰囲気で楽しむのが本懐。
カフェでのまったりしたひと時に、人波を避けて一人お散歩といった休日の気抜け時間が、
カシミアと一緒ならより心地良くなります。とはいえ、その極上に軽く柔らかな風合いは、上質さを隠せません。
つまり、一見リラックス顔でも、ちゃんとラグジュアリーってコト。このバランスが、イマドキな大人には必要です。
【 コメント 】
ブルネロクチネリからご紹介する『 カシミア100% 着脱フード付きショートコート 』
冬のアウターはいかに差別化するかがポイント。とはいえ、出尽くした感もあって容易ではないですが、
クチネリのこちらは、まさしく唯一無二の超リッチな表情で他の追随を許しません。
エレガントでアクティブなミドル丈のフーディは、絶妙な硬軟のバランスを図っており、スーツの上に着ていても
全く違和感のないエレガントさを醸し出し、休日のカジュアルスタイルにも相性抜群です。
定番のダークネイビーカラーも最上級のカシミア素材によってその風合いは、
一見してラグジュアリーな一着だと誇示します。
どこでも暖房が完備され、温暖化の影響なのか真冬の野外でさえそれほど寒くない昨今。
ダウンジャケットやムートンアウターなどのボリューミーなアイテムは言うなれば真冬限定アウター。
日本の気候からですと1月~2月の1か月間で着用期間が意外に短いモノ。クチネリのこの手のカシミアアウターも
「エコダウン」で保温性を高めたアイテムが多く、保温性が高い分、ウエア内が蒸れて不快な思いをしたり、
インナー選びに制限されたりと、冬を通しての着用は中々厳しいものがあります。
その点、本品の魅力は『暖かなカシミアアウターでも、着用できる期間が長い』ことです。
カシミア素材のヘビーアウターであっても、充填物のない背抜き仕立てによって、軽快な印象で見た目のお洒落感をキープしつつも、
その実ほっこり暖かでスマートに防寒できます。冬の始まりから終りまで1シーズンじっくり着用頂けるのが特徴。
ほんのり温かみとモダンな雰囲気を備えた、都市部で生活を送る日本にピッタリの冬アウターです。
これ位のボリュームであればインナーの調節もしやすく、
贅沢な品が陥りがちな¨宝の持ち腐れ状態(購入したのに着用しない状態)¨になる恐れはありません。
それでは、簡単に機能性(いかに素晴らしいか)にスポット当てて簡単に紹介したいと思います。
① 『 これぞブルネロクチネリなアイコンコート』
毎シーズン、若干のディテールや副資材の変更で展開されるアイコンコート。
変わらない、ではなく、変わる必要がない=手を加えようがないほど完成された一着。
そんな銘品を最上級のカシミアで仕上げた¨贅と妙技が尽くされた極上品¨。
トレンドとは無縁の品なので10年後に本品を着ていたとしても、古臭さを感じさせることは無い¨一生モノ¨に相応しい品。
② 『 どんなスタイルにもハマるショートコートデザイン(フィールドコート) 』
オーセンティックなスタンドカラーのショートコートスタイルは、スーツの着丈をカバーできるので
ドレッシーなスタイリングにも合わせられるし、着丈の長いものと比べるとスポーティな印象もあるから、
カジュアルにも着こなしやすく、コーディネートに合わせやすい新定番。
上品なネイビーのカラーリングに加え、フーディ、スタンドカラー仕様なのでスポーティな印象もあり、
ビジネスにもカジュアルにも、オンにもオフにも合わせられる無類の汎用性を誇ります。
ポケットも充実の高性能ぶりなので、必要最小限のミニマルワードローブでの旅先なかで、
最大のパフォーマンスを発揮。
こちらの1着あれば、さまざまなシーンで活躍。守備範囲の広さで言えば全盛期のイチロー並み。
③ 『 モテスペック満載。 』
フード付きコートってちょっと子供っぽい印象があるかもしれませんが、素材が極上なら大人の品を保ちつつ、
ちょっとお茶目な雰囲気も演出できるんです。いつもの着こなしに足すだけで優しいイメージになりますし、
酸いも甘いも知り尽した大人が着ることでギャップが生まれます。ボディスタイルも、軽やかなショート丈。
羽織るだけでモダンかつ洒脱な印象に。
大人っぽさと若々しさが丁度良い配分で、基本スペックに女性ウケする要素が満載。
まさに、艶のある大人に最適な一着かと。
④ 『 ミリタリーを出自とする機能的なハンサム顔コート。 』
ミリタリーを出自とするアイテムゆえ機能性は◎。胸部に「マフポケット」、腰部に「フラップポケット」、
その横に「スリットポケット」と、6つの使えるポケットを備えたミリタリーならではの実用主義。
後裾は「ノーベント」、袖先は袖口巾が調節できる「2Bカフ」。
スタンドカラーの襟は、高すぎず低すぎない襟の高さ、左右バランスの良い襟の広がり、巻き物を巻いても収まりのよい
襟ぐりの深さなど、見映えが良いようにとしっかりと計算されてます。
機能的なディテールを随所に配しながらミニマムな雰囲気で見た目がカッコよいハンサム顔に。
随所にこだわり抜いたデザインやディテールが施されていますが、まったくうるさくならず、むしろシンプルにさえ感じられる理由は、優れたデザインに裏打ちされているからこそ。これ以上足すものも引くものもない無類の完成度を誇ります。
⑤ 『 2WAYの着こなしが楽しめる、スポーティなフード。』
襟裏には「着脱式のフード」をセット。フードがスポーティな雰囲気を加味してくれるので、
オンもオフもぐっといまどきに見せてくれるデザイン。もちろんフードが首回りにニュアンスをつけてくれるため、
シンプルな着こなしもそれなりにお洒落に見せてくれるのもこの手のアウターのいいところ。
ジップで取り付けられているのでフード自体の取り外しも可能。
オマケで付けた襟内側の収納タイプではないので、フードを付けた状態でもパーフェクトな見栄え!
⑥『 幅広いスタイリングが可能なフロント構造 』
フロントは「ダブルジップ」と「スナップボタン」の『ダブルクロージャー』。
ジップの開閉幅を調節して、自分好みのシルエット(腹部にゆとり)を作り出せ、洒落た着こなしを楽しめます。
前を締めた状態で座っても、裾をほどよく開いておくことができるので窮屈になりません。
⑦『 お洒落な着こなしに必要なドローコード。 』
内側ウエスト部分にドローコードをセット。これを引くことでフィッティングを高めるとともに、ウエストを絞って逆三角形のシルエットを強調することができます。
ぎゅっと絞って¨くびれ(シェイプ)¨を作ると最高にお洒落です。
高い位置で絞られるので、視覚的に脚長効果も発揮してくれますよ。
さらにフードにも付いておりますので、シルエットの変化は自在です。
⑧『 美しく機能的な内側 』
内側を捲ればお馴染みのサルトリア仕立て。
裏地にはナイロン製のダウンジャケットでも使用しているサラっとしたナイロン生地を使用。
内ポケットは用途に合わせたポケットを3つ配置。外側と合わせると、その数なんと【9室】もあるため
バッグ要らず(手ぶらでOK)です。上品なグレーカラーのライニングにポケットには同ブランドの
アイコンカラーである「クチネリグレー」と、「レッド」のシーチングを使い分けております。
所有者の名前が書き込めるラベルが添付されています。長年着続けることを前提とした服作りの象徴です。
⑨『 装飾品のように高級感のある副資材 』
多くのブランドがお手本にするように、ブルネロクチネリは副資材による演出が巧みです。
ジップ引き手は刻印入りのオリジナル。前後に「ソロメオの紋章」、サイドに「BRUNELLO CUCINELLI」がレリーフされています。
ポケットのボタンも刻印入りの本水牛ボタンを使用、ドローコードも「レッド」でアクセントをプラス。
副資材のパーツをもラグジュアリーなデザインとして昇華させているところにクチネリの本質があります。
装いを格上げする上質さと、インテリジェンス、洒脱さを併せ持つクチネリの銘品!役満コート。
フォーマルとインフォーマルとの境界を越えたデザインで末長く愛用できます。
とにかく¨マテリアル¨の扱いには長けたブランドらしい、上質な素材と、モダンなアレンジによって、
ミリタリーコートとは思えないような洗練された面構え。上品且つクリーンな印象なので、
ドレッシーなパンツでシックにこなせば男っぽさの中に間違いのないクラス感が漂います。
素材はカシミア100%。その風合いは、世界最高水準だけあってこれぞ極上というにふさわしい。
軽やかで、官能的なほどに滑らかな肌触り。贅を極めたこだわりのアウターは、一度知ったら病みつきになること間違いなし
また、しかもしなやかな感触を残しながら、撥水加工を施しているので、
アウトドアにも最適な機能を備え使い勝手も抜群。全天候で使え、来年も再来年もずっと(古臭くなることなく)着続けられる、
まさに傑作と呼ぶに相応しい一着です。
【 ディテール 】
・フィールドコート
・フロント:ダブルジップxスナップボタン
・2Bスタンドカラー(襟後ろに着脱式フード)
・フード(ドローコード付き、ジップによる着脱)
・胸部:箱ポケット(スナップボタン式)
・腰部:フラップポケット&ハンドウォームポケット(スナップボタン式)
・袖先:2Bカフ
・後裾:ノーベント
・背抜き裏地
・内ポケット3つ(タブ付き、ボタンスルーポケット、ミニポケット)
・内ウエスト:ドローコード
・ジップ引手、ボタンは刻印入りオリジナル
・ハンガーループ
【 生地 】
ブルネロクチネリの真骨頂でもあるカシミアは、“カシミアの王”の名にふさわしい
これぞ“クチネリ”とうならせる『内モンゴル産の最高級カシミア(カシミア100%)』を使用。
同ブランドのカシミアは5つの階級に分けられるカシミヤ素材の中で最上級とされる¨内モンゴル産の特級カシミア
(アラシャンカシミア)¨になりますので、上質を極めたという表現がまさに相応しいクオリティを誇ります。
それもそのはず、特級カシミアの繊維の太さは、『13~15ミクロン』と言われています。
繊度を表わすSuper表記に換算すると、190~210’sになります。この驚異的に細い繊維が、
¨肌にまとわりつくようなヌメリ¨を生み出しております。また、控えめな光沢を湛えており、ひと目で伝わる高級感があります。
生地の種類は、安らぎと幸福感が味わえる『カシミアフリースメルトン』。
手作業で入念に選り分け櫛(くし)で梳かれた¨内モンゴル産の最高級カシミア¨を通常よりも遅いスピードで
じっくり織り上げた後に起毛させ、毛羽を密生してから毛羽の先を刈り揃えることで作られたクオリティの高さが
存分に光る極上フリースメルトン。
フワフワ感、モコモコ感が体をふんわり優しく包み込んでくれるので見た目も心地も暖か。
毛足が短めでギュッと密生、もちっとした弾力があり、身体を優しく暖かく包み込みます。
柔軟性・軽量性に優れているので、¨メルトンは厚くて重たいからNG¨という方にも気に入って頂けると思います。
重層的な生地なので見た目には重厚感がありますが、その実、ニット素材のようにしなやかなので、
コチラのアウターは¨まるで柔らかな鎧¨と表現できます。
言うまでもなく肌触りは極上!まさに繊維の宝石です。。
ブルネロクチネリのカシミアフリースですから、これ以上は存在しない最上級の品。
表面がふっくらと起毛している(薄い起毛で覆われている)ので、秋冬らしい温もりがあり、やさしい風合い。
最高級カシミアが持つ手に残るようなヌメりがあり、
ふんわりトロトロな極上質感で、体を包み込む安心感と暖かさに満たされます。
いつまでも触れていたい・・・・・、誰もがそう思うはず。夢見心地とはまさにこのことです。
ロロピアーナもいいですが、純粋なカシミアファブリックなので、質感は間違いなくそれらの上を行きます。
滑らかさで言えばロロピアーナのベビーカシミアを超える、この生地で満足されない方はいないと断言できる頂点のカシミアです。
全天候に対応する、特殊な「撥水加工」。
少しの水濡れには耐えられる特別仕上げを施しています。
コチラの加工は撥水効果の他にも防汚効果が備わり、 生地本来の色合いや極上の質感を長期間維持できるように作られております。
【 素材 】
表地/カシミア:100%
裏地/ポリエステル:100%
【 色 】
汎用性抜群の『 ダークネイビー 』となります。
スポーティなフードアウターもダークネイビーであれば、イタリア流のエレガンスが薫ります。
合わせ易さは、基本中の基本でもあるネイビーですから、合わない色はありません。
あれこれ迷うことなく、幅広いコーディネートに活用して頂けます。
【 サイズ感 】
シルエットは大人も安心して着れる『 窮屈過ぎないスマートシルエット 』になります。
フィッティングの良いシャープなシルエットなので、洗練されたラインが生まれます。
大人が着ることを前提に作られておりますので、決して窮屈になる事無く、そして野暮ったくならぬようにしっかりと計算されたシルエット。
スリーブも細くスマートですがインにスーツを着ることができるだけの余裕はきちんとあります。
ヒップがすっぽり隠れる(ジャケットの裾が隠れる)シルエットで男らしく軽快な印象。
【 サイズ 】
【 48 】
【 サイズ実寸 】
着丈: 79 cm
肩幅: 46 cm
身幅: 58 cm
袖丈: 63 cm
採寸位置
着丈・・・・・襟付け根中心から裾
肩幅・・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
袖丈・・・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
素人採寸により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
秋/冬
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥1,078,000(税込)
アメリカ定価 6,595.00 ドルより換算
現行では125万円位のお品になります。
【 備考 】
こちらをクリック