※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)
ビクターの高音質CDプレーヤー「XL-Z505」リモコン、取説(コピー)付きの出品です。画像のものが全てです。
・外観、綺麗な状態です、年式を考慮すると美品だと思います
・表示部明るいです
・トレイ開閉スムーズです
・再生良好です(記録メディア未確認です。フォン未確認です)
・作動良好、特に気になる点はありませんでした
・良品と判断します
ビクター技術の結晶「K2」搭載のCDプレーヤーです。
やはり音良いですね・・・とにかく密度感のある音で、ひとつひとつの音の「粒立ち」もよく、聴いていて大変気持ち良いです。
繊細な高域とリアルな中域、そしてタイトな低域はまさに「ビクターサウンド」で、素晴らしい音楽を奏でてくれます。
非常にクオリティの高い音は、ビクターのひとつの答えだと思います。
価格以上の音と、製品の造りの良さが特徴の傑作モデルだと思います。
ご検討お願い致します。
◎中古品をよくご理解ください
◎ご落札価格に送料を加えてご入金下さい(大阪府より120サイズです)
◎外観は綺麗ですが、過度の期待しないで下さい
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします
K2インターフェースやDDコンバーターなどの技術を搭載したCDプレイヤー。
D/A変換部には独自の技術によって1ビットDACを発展させたDD(Digital Direct)コンバーターを搭載しています。
1ビットDACは振幅誤差に起因するゼロクロス歪が原理的に発生しないため、ラダー型DACでは難しかった微小レベルの再生能力を大幅に高めています。しかし、CDの16ビット精度のデータを1ビット動作のパルス波で表現するため、データ圧縮誤差を改善するノイズシェーパーや、パルス波の分解能によって、大きく再現性が影響されます。
DDコンバーターでは、16ビット精度のデータを1ビット動作のパルス波で表現するために行うビット圧縮にVANS方式ノイズシェーパーを採用しています。これにより従来では3次までが限度だったノイズシェーピングを4次で行い、より高精度な変換を実現しています。
さらにDDコンバーターではPEM(Pulse Edge Modulation)回路を搭載しており、2つのパルス波を作り出して各々の立ち上がりと立ち下りの時間差を利用することで従来の2倍以上の高分解能・高精度を実現しています。
SCMS規格DATによるCDのデジタルダイレクト録音に対応するため、新開発のファインクロック・ジェネレーターを搭載しています。
この回路では、従来D/Aコンバーターに組み込まれていたマスタークロック発生回路を独立構成とし、シールド処理することで周辺回路との相互干渉を排除しています。これによりデジタル信号出力のクオリティを高めています。
独自のK2インターフェース回路を搭載しています。
K2インターフェース回路では、デジタル信号に発生するジッター(時間差歪)やリップル(波形歪)によって音質が変化することに着目し、デジタル伝送信号から符号情報だけを読取り、新たに全く同じ音楽信号を作り直すことで従来の波形整形で解消できないデジタル歪を排除しています。
K2インターフェースとDDコンバーターは精密なファインクロック・ジェネレーターから同期信号の供給を受けており、より高精度な変換を実現しています。
伝送ロスを排除するため、アナログ回路だけでなくデジタル信号回路も信号の流れに沿った最短かつ効率の良いレイアウトを追及しています。さらに各回路間の相互干渉を排除するため、分離構造にも配慮がされており、特にFLディスプレイから漏れるマイコンノイズに対しては、このクラスで初めての本格的なシールドパネルを設置しています。
また、電源部にも協力なD/A分離型を採用しています。
回転系を本体の重心点付近に配置したセンターメカを採用しており、構造的に振動を低減することでより正確なピックアップ動作を実現しています。
振動を徹底的に排除するためシャーシベースには厚さ1.6mmの鋼板を独自のフレームで強化したラダーフレームシャーシを採用しています。これにより曲げ剛性を強化し、外部からの振動を抑えています。
さらに、ラダーフレームシャーシの上にメカアークベースを介してピックアップ系を搭載することで振動の低減を図っています。このメカアークベースは建物の基盤と同じ堅牢構造から生まれたアークベースを進化させたもので、高振動減衰率を誇る発泡高比重樹脂を採用しています。
シャーシ上部にトップカバービームを採用しており、天板の鳴きを防ぐと共にフロントパネルとリアパネルをしっかりと補強しています。
2モードのテープ編集が行えるトリプルエディティングシステムを搭載しています。
この機能では、指定時間内にぴったり納める編集が行え、オートエディットではマイコンまかせで曲順通りにワンタッチ編集、プログラムエディットでは好みの曲順でプログラムができます。
マイコンノイズを防ぐためディスプレイON/OFF機能を搭載しています。
明るさを調整できるディマースイッチを搭載しています。