アメリカ人気のハイフォニックスHIFONICS
ALPHA (アルファ)シリーズ 1ch Super Class D パワーアンプ A1500.1Dです。
最大出力:1500W,
出力:400W x 1 (4Ω); 750W x 1 (2Ω), 1500W x 1 (1Ω), 周波数特性:10-250Hz,
サイズ(幅×奥行×高さ): 約30.5x14.6×6cm ●ロゴが光る,ベース・リモート付属
1500WのHifonics ALPHAシリーズ・スーパーDクラス®モノラル・サブウーファー・カーオーディオ・アンプ。Ultra-Fi MOSFETSを使用した電子クロスオーバーにより、ハイパワーで効率的な冷却と最小限の歪みを実現。バスリモコン付属。
●特徴●
●低ノイズプリアンプ回路
低ノイズプリアンプ: ソースユニットからの最大低電圧信号が最小限の歪みでアンプ回路に入力されます。
●RCA入力
オーディオファイルRCAコネクターは、最小の歪みと最大の外部ノイズ除去で最大の信号スループットを可能にします。
●動作モード
モノチャンネル モードで動作します。
●クロスオーバータイプ
可変電子: 電子クロスオーバーにより、サウンドを完全に制御できます。 特定の周波数については仕様を参照してください。
●電子イコライザー
オンボード電子クロスオーバーによるアンプ出力の制御により、スピーカーやサブウーファーに合わせて特定の周波数を調整します。
●クラス/トポロジー
最高レベルの音質と電力効率を実現するために40年以上のエンジニアリングを経て開発されたHfioncis ALPHA Super D-Class®回路は、従来のアンプ設計よりも低歪み、高電流効率、低発熱を実現しています。
●出力デバイス・テクノロジー
Ultra-Fi™ MOSFETは、単なる電子機器の出力パワーではなく、音楽制作のために設計されています。冷却効率が高く、歪みを最小限に抑えながら、音楽的なハイパワーを生み出します。
●ヒートシンク
頑丈なアルミ合金製ヒートシンクは、MOSFETの熱を効率的に移動させ、冷却することができます。
●電源部
Twin Turbo Coil PSはパルス幅変調電源で、Ultra-Fi出力デバイスを通して電圧を一定に保ちます。
●出力接続
ニッケルメッキされた高温耐衝撃性の六角ネジ端子で、確実な接続を可能にし、耐食性にも優れています。
●接続タイプ
電源、アース、スピーカーの接続はすべて確実に接続されます。設置時にアクセスしやすいように角度が付けられています。
●LEDシステム保護回路診断
アンプ・エンド・パネルのインジケーターが点灯し、過負荷とスピーカー・ショートを監視します。
●バス・リモート付属
HFR-31: ワイヤード・ベース・リモートにより、車内のどこにでも取り付け可能なコントロールから低音域を調整できます。滑らかなポテンショメーターとサテンブラックマウントのリング状イルミネーションがカスタムルックを演出します。
●位相調整
Phase 0-180°: バスドラムのアタック、スナップは、深い周波数のサブウーファーとアッパーミッドバススピーカー間の位相が必要です。ファットマン/スキニーマンは、同時に耳に届かないと低音が濁って聞こえます。
●自動ターンオン
ヘッドユニットまたはソースユニットのスイッチがオンになると、アンプはHIGH LEVEL INPUTSに接続された入力信号の電圧上昇(6ボルト)を「DCオフセット」で検出します。従ってアンプもオンになります。ソースユニットをオフにすると、アンプもオフになります。この機能を使用すると、REM(ターン・オン・ワイアー)を使用する必要がなくなります。AUTO TURN-ON機能は、「ハイパワー」出力が装備されているため、すべてのソースユニットの90%で動作します。一部のホルダー・ヘッド・ユニットだけがこの機能を使用しません。
●SMTインサイド
表面実装技術では、一般的な「スルーホール」配置と、人手による配置による大きな公差が劇的に改善されます。さらに、回路エンジニアは、SMT部品の公差がより大きな「スルーホール」部品よりも優れているため、パワーと音質により優れた回路を設計することができます。SMT部品は質量が小さいため、衝撃や振動に強く、あらゆる車種向けのオーディオに最適です。
●追加機能
300khzの高速パルシング: クラスDチップのスイッチング速度により、アンプのサンプリング周波数は人間の耳が聞き取れる周波数の100倍以上になります。これは、アンプと超高速デジタル・スイッチングが、音楽用のオーディオ帯域幅では聴こえないままであることを意味します。
メーカー商品情報:こちら
商品説明書①:こちら
商品説明書②:こちら