『クリフォード・ブラウン/パリ・コレクションVol.1』<国内盤>
|
|
メンバー
|
クリフォード・ブラウン(tp)
アート・ファーマー(tp)
クインシー・ジョーンズ(tp)
ウォルター・ウイリアムス(tp)
フェルナンド・ヴァストレート(tp)
フレッド・ジェラード(tp)
ジェームス・クリ-ヴランド(tb)
ビル・トランパー(tb)
アル・へイズ(tb)
ギギ・グレイス(as)
アンソニー・オルテガ(as)
クリフォード・サロモン(ts)
ヘンリー・バーナード(ts)
ヘンリー・ジョット(bs)
ヘンリー・レナード(p)
ピエール・ミシェロット(b)
アラン・ダウソン(ds)他
|
|
演奏曲目
|
<A面>
1.ブラウン・スキンズ テイク1(6:05)
2.ブラウン・スキンズ テイク2(6:20)
3.デルティトニユ(3:35)
4.キーピング・アップ・ウィズ・ジョーンジィ テイク1(7:05)
5.キーピング・アップ・ウィズ・ジョーンジィ テイク2(6:20)
<B面>
1.コンセプション テーク1(3:20)
2.コンセプション テーク2(3:20):
3.オール・ザ・シングス・ユー・アー テーク1(3:50)
4.オール・ザ・シングス・ユー・アー テーク2(4:20)
5.アイ・カバー・ザ・ウォーターフロント(3:55)
6.グーフィン・ウィズ・ミ(4:45)
|
|
録音年月
|
1953年録音
|
|
商品説明
|
ヴォーグ・レーベル『クリフォード・ブラウン/パリ・コレクションVol.1』国内盤中古レコードです。
不世出の天才トランペッター、クリフォード・ブラウンは、マックス・ローチと出会う以前、ライオネル・ハンプトン楽団に
所属しておりました。これは、ハンプトン楽団がヨーロッパ公演を行なった際にブラウニーが残した貴重な記録。
ボスであるハンプトンは演奏旅行中、楽団員に対してヨーロッパでのレコーディングを固く禁じましたが、
皆、その禁を破って録音しまくっていたということは、ギャラがよほど悪かったということか?
ともあれ、どこような形であっても、クリフォード・ブラウンの音が残ったということは、不幸中の幸いでしょう。
A面がジジ・グライス・オーケストラによる演奏、B面がジジ・グライスを含めたセクステットによる演奏です。
いずれの演奏もクリフォード・ブラウンのソロは輝かしくも完成されたエモーショナルなものであり、
若くして見事な構成力を誇ります。
第1集です。
|
|
商品状態
|
盤面 :特に大きな傷はありません。
ジャケット:特段の傷みや汚れはありません。
ライナー :あり
|
|
発送詳細
|
ゆうパック(1010円~1600円)
定形外普通郵便(500円~)
|
|
支払詳細
|
Yahoo!かんたん決済
|
|
古物商許可証
|
古物商取得日 :平成17年4月14日
古物商許可証 :神奈川県公安委員会 第451910003415号
|
|
お読み下さい
|
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
レコードは専用のダンボールにて発送いたします。もちろん梱包費や落札手数料は不要です。
落札者様の送料および振込手数料軽減のため、複数枚入札予定のある方は、すべての結果が出るまでお待ちいたしますので、
その旨、ご一報下さい。
なお、最長お取り置き期間は、原則1ヶ月程度とさせて下さい。
当方のレコードはすべて中古で購入し、何回が聴いた後の出品ですので、ある程度の傷やノイズ、盤の反り等はあります。
商品の状態については、可能な限り「商品状態欄」に記入しておりますが、
美品を望まれる方を満足させることはできませんので、何卒ご了承下さい。
このほかにも、ハードバップを中心としたモダン・ジャズのレコードを出品しております。
「ジャズはやはりアナログ」という方、是非ご覧下さい。
|
|
|
designed by mayu2 (14-2)
『中古レコードです。ある程度のノイズは必ずありますことをご承知置きいただき、ご入札下さい。』
<領収書の必要な方は、その旨お申し付け下さい。>
モダンジャズのアナログレコード専門の古物商『真夜中のクレオパトラ』です。通販専門のため、ショップはありません。
レコードは各方面より買い付け、定期的に出品しています。
大半の商品には希望落札価格が設定されておりますので、ご希望の商品は即決が可能です。
オプションの「オークションアラート」にて、当方のIDを出品者アラートを登録していただくと、
出品情報がお客様に連絡されるので、早めの即決が可能となります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【出品者アラート 入力】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
出品者の! JAPAN IDに
「matunoah」を設定の上、アラートに必要な情報を設定して下さい。
designed by mayu2 (14-2)