您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
加藤春恵子(著) 「広場のコミュニケーションへ」 初版 300円~
加藤春恵子(著) 「広場のコミュニケーションへ」 初版 300円~ [浏览原始页面]
当前价:300 日元(合14.73人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:450 日元 合 22.10 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
595513.5418056
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:この世界の片隅に

卖家评价:好评:665 差评:4

店铺卖家:不是

发货地址:長野県

商品信息

拍卖号:c569546762

结束时间:11/20/2025 07:14:33

日本邮费:买家承担

可否退货:可

开始时间:11/13/2025 08:14:33

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

■商品
勁草書房(発行)、1986年4月25日発行、第1版第1刷、210頁、1900円

(帯より)
人間にとって〈表現〉とは何か?
コミュニケーションへの現象学的接近を通して、
その可能性を探る。

(目次より)
はじめに

I コミュニケーションと自己実現
1 「伝達」と「交わり」‐‐ブーバーのコミュニケーション論
コミュニケーション研究の現状
ブーバー理論の背景
ブーバーのコミュニケーション論
コミュニケーションの二側面

2 コミュニケーションと自我‐‐形成・確認・実現
はじめに
自我形成とコミュニケーション
自己確認とコミュニケーション
おわりに

3 ミード理論と現代日本社会‐‐言語コミュニケーション能力の発達条件
ミードのコミュニケーション論
現代日本社会における言語コミュニケーション能力の発達過程
おわりに

4 「蛸壺」のコミュニケーション‐‐「よい子」のうそ
両親と成育史
「温かな家庭」
「よい子」

II コミュニケーションへの現象学的接近
1 エスノメソドロジーの可能性‐‐「時代の子」の登場
その時代的背景
エスノメソドロジーとは何か
エスノメソドロジーの示唆するもの

2 日常生活における意味付与活動 ‐‐「シラケ」からの出発
はじめに
エスノメソドロジーとは何か
意味付与活動の重視
秩序への関心
方法のユニ-クさ

3 社会的相互作用への現象学的接近‐‐「しがらみ」を支えるもの
問題意識‐‐社会秩序の基底
研究対象‐‐日常的な意味付与活動
研究方法‐‐現象学的姿勢と実証的手法の結合
研究結果‐‐意味付与活動の形式的特徴の記述と「野性の理性」の再発見
問題点‐‐意味付与活動をどうとらえるか

4 「広場」のエスノメソドロジー‐‐オルタナティブ・コミュニケーション試論
はじめに
コミュニケーションの場‐‐「連立方程式」を紡ぐ「国際広場」
コミュニケーション過程‐‐「スピーク・アウト」を活かす七箇条
自他への姿勢‐‐「ねばならぬ私」から「したい私」へ
おわりに

あとがき

(著者紹介)
加藤春恵子(かとう はるえこ)
1939年、東京生まれ
1970年、東京大学大学院社会学研究科博士課程中退
現在、関西学院大学社会学部教員(社会学専攻)
主著『女たちのロンドン』(勁草書房、1984年)

■状態
古本のため若干の汚れがありますが、折り目や書込み等はなく大変に良い状態です。日本におけるコミュニケーション論の古典!! 大変に稀少な解説書をお安くお譲り致します。古本であることをご了承いただいた上でご入札ください。 広場のコミュニケーションへ 加藤春恵子/著
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//