【バズリクソンズ × ウィリアム・ギブソン】
ホースハイド G-1 ― 漆黒のスペック。
ミリタリーの歴史には存在しなかった“もしも”を形にする、ウィリアム・ギブソン・コレクション。
その中でもひときわ異彩を放つのが、漆黒のホースハイドで仕立てられた G-1です。
本来のG-1はシールブラウンが規定色。
しかし、もしアメリカ海軍が「黒」を正式採用していたら――
その“仮想スペック”を、バズリクソンズが圧倒的な再現力で実体化しました。
しなやかで重厚なホースハイドは、漆黒の光沢を帯び、街灯の下で鈍く反射する。
ムートンカラーすら黒で統一され、全体は影のような存在感。
徹底的に黒に染め上げられたその姿は、オリジナルを知る者ほど衝撃を受けるでしょう。
ただのファッションではなく、歴史と虚構の狭間に生まれた“もうひとつのリアル”。
袖を通す瞬間、あなたは架空の海軍士官となり、黒いデッキに立つ姿を幻視するかもしれません。
バズリクソンズとウィリアム・ギブソン。
両者のこだわりが生んだ、存在しなかったはずの本物。
漆黒のホースハイドG-1――それは、唯一無二の“黒い相棒”です。
<サイズ38(M) 肩幅46.0cm前後、身幅53.0cm前後、着丈64.0cm前後、袖丈67.0cm前後>
素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
<商品説明>
Lot No. BR80655 / WILLIAM GIBSON COLLECTION Type BLACK AN-J-3A HORSEHIDE MODEL
陸軍航空隊と海軍との共通使用を目的として開発されたAN-J-3A。G-1系統のメインマテリアルは本来ならゴートスキンであるが、長い歴史を持つG-1の中でホースハイド使用している生産ロットが存在し、当時ウィリス&ガイガー社が製造したモデルである。
WILLIAM GIBSON COLLECTIONバズリクソンズがブランドデビュー10周年の時に初めてプロデュースしたBLACK MA-1。世界的に著名な小説家ウィリアム・ギブソン氏の『パターン・レコグニション』には、登場する主人公が着用する『Buzz Rickson’s Black MA-1』の文字が刻まれている。その小説から飛び出し、実際のBuzz Rickson’s Black MA-1が誕生した。米空軍において1950年代に正式採用となったMA-1の規定色は本来ならセージ・グリーンであるが、色がブラックでミルスペックに基づいた軍規格のパーツ、資材を使用した本格志向のBLACK MA-1は世の中に存在していない。そのため市場において本物志向のユーザーからは好評で話題となった。資材をそれぞれブラックの色で指示してもそれぞれ素材によって染まり方が異なり、それらを一着のジャケットに構成すると微妙に色の差が表れ、フライトジャケットがどれだけの異素材で構成されているのかが明確になる。
<ブランド>
BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)
バズリクソンズとは、1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド。その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。
<素材>
表地 馬革
裏地 レーヨン100%
リブ部分 ウール100%
毛皮部分 羊
<色>
ブラック
お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます
<コンディション>
新品です。
東洋エンタープライズ
MADE IN JAPAN