
オークションをご覧いただきありがとうございます。
個人出品なので業者さんのような対応は出来ませんが、スムーズにお取引できるよう努力します。
HONDA CT110 TRAIL110 CT90トリップメーター付きスピードメーター マイルとキロメートルダブル表示 修理対象希少部品 殻割り済み メーター表記の白い印字に独特の風化あり
####重要な内容を記載してますので、長文ですがお読みになった上で入札して下さい。####
eBayを利用してアメリカから手に入れたメーターです。現在、1993年式Pモデル オーストラリア アグリカルチャー 副変速機付きのCT110に乗っていてトリップメーターが欲しくて自分の為にパーツを購入しました。
届いた時点で、ハイビームの青いレンズが外れていた事と、風防内部に汚れや塵があって仕方なく『殻割り』分解しました。この形状のメーターはそもそも本体とガラス部分をステンレスのリムでカシメてある構造なので非分解の部品になります。リム裏側や金属のメーターボディに傷や多少の変形は『殻割り』する以上仕方無く、工具を当てた傷が残っています。しかしライトカバー内部に取りつけてしまえば、クッションラバーに埋まる構造ですので、基本的には目立ちません。(クッションラバーは付属してなかったので元々付いているご自身のメーターから外して使用して下さい。)
殻割りの目的だったハイビームの青いレンズの接着とガラスの内側の清掃、メーター内部の塵の除去は細心の注意を払って実施完了し、組み立ては分解の逆でリムを卓上万力で押さえながら閉じていく作業で遜色ない程度に復元出来ました。
スピードメーターワイヤー、電装諸々取りつけて走ってみて、短距離での動作確認は無事終えました。2度目の試験走行18マイル(約30km)程走ったところで、メーターのフラつきが出て、メーターが速度以上に振り切ってしまい、ガラス内部の斜めの部品と干渉して物理的に固定されてしまい、それきり速度表示ができなくなりました。路上走行から戻って車両からメーターを取り外し、メーターの針が曲がってしまわないように、再度『殻割り』を行い現状に至ります。
正直、殻割りが大変なのでリムを閉じずに直ぐに修理に取り掛かれるように出品します。リムも2度開いてますので、何度も開けたり閉じたりすると亀裂などの発生も考えられますので、敢えて閉じてません。この事は重要ですので落札者は了解されたものとみなします。
現状を再度書きます。
外観として。
白い印字が独特の風化が見られます。
好みで再生されてもいいし、自然に出来上がっている状態を楽しむのも良しだと思います(画像2、3、4参照)。
画像8のガラス面、下の方に見えるのは汚れでは無く、メーカーの注意事項の文字が残っているモノです。
機能面として。
速度メーター、針の動きに問題あり。一度振り切ってしまってます。針と異なってトリップメーター、オドメーターはマイル表示で動いています。現状に対しての修理が必要ですので、くれぐれも修理対象希少部品、もしくは部品どり、ジャンクパーツ扱いでお願いします。CT110乗りとして、トリップメーターは憧れだったのですがこのトラブルには自分で対処出来ないので残念ながら、出品する事にしました。
活用できる方、ゴリゴリのCT110乗りの方、是非この部品活かしてあげて下さい
元々付いていたメーターとの比較画像を載せています(画像7 左が今回の出品物でeBay取り寄せ、右が1993年式Pモデルのメーター)。背面、電球の取り付けが異なっていますので、そのままでは差し込めません(ハイビームはそのままいけます)。しかし元々付いていたコード類、純正品を付属しますのでコードの色を合わせてギボシ結線するだけで取り付け出来ます(電球はアメリカから付いてきた当時ものみたいな感じでですので、球切れ覚悟でお願いします)。
適合車種に関しては、あくまでご自身で画像を良く見て確認の上、修理ベースとして入札してください。
不明な点は、ご質問下さい。可能な範囲で返答致します。
大変古いバイクのパーツです、クレームは御容赦下さい。
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
損傷の恐れがあるため緩衝材で巻いて、段ボールに入れて発送予定です。
ホンダマニアの方と取引ができればと思います。
不明慮な点・気になる部分等ありましたらご質問ください。
【注意事項:必ずお読み下さい】
落札後、24時間以内に連絡の取れない方の入札はお断りします。
『悪い』の評価が多い方もこちらで判断して、入札を取り消す場合があることをご了承ください。
落札後3日以内にご入金お願いします。
3日たってもご入金が無い場合は、落札者の都合にて取り消しさせて頂きますので、予めご了承ください。