
VTじゃなきゃダメですか?
ゼルビス250VT仕様カスタム (初期型VT250FC仕様)
実働
キー1
書類あり
今ではプレミア高騰している初期型VT250FCの貴重なカウルサイドカバーテールラジエーターカバーシングルシートカウル等を贅沢に使っています
(そこそこボロい中古部品で集めてくだけでも軽く5万以上はぶっ飛びます)
(メーターはゼルビスをカウルイン)
エンジンはVT風塗装(シリンダー部は耐熱塗り分け)
スペンサータイプサイレンサーを中間から1ピースでスリップオン製作(バッフル着脱可)
ゼルビス純正ホイールを塗装
(DURO1107014070)
下に長い純正アシストグリップも短足加工してバランス良くフィットさせています
その他細部加工…
エアクリーナは新品入ってました、プラグ、オイル、LEDライトバルブ、前後タイヤ等は新品交換したばかり
リアサスはYSSの無段階車高調整式
塗装はやっつけ
ゼルビスってバイク便かおじさんツアラーという地味なイメージですが…
昨年製作したデモカーの二台が成約したのもあり、地味なゼルビスをカッコ良くカスタマイズしてみました
(製作前にネットでVTやゼルビスのカスタムを色々調べても丸目だったりスーパーフォア風だったり族寄りCBR仕様はいても…原点回帰のVT仕様は皆無でしたので製作の決め手になってます)
見た目のインパクトは100%VT250FCに足回りを組んだカスタム車に錯覚されます(それでもほとんどがゼルビスなので部品も手頃だし流用できるパーツも豊富)
ゼルビスの個性と言ってもいいシート開閉や格納式荷かけフックやシート下収納はちゃんと残してます
(シート開閉するにはシングルシート外す必要があります)
リアメンテナンスに便利なセンタースタンドもばっちり残してます(こういうトコが大事なポイント)
画像確認においては必ずスマホで各部ズームして細かいところまで穴が開くほど見てください
ゼルビスやVTはそこまでの人気でもスグ購入者がいる車種とは思わない人なので
いつものように出品しながら売れるまで
当ファクトリーのカスタムデモカーとして週末は南房総地域あちこち走り回ってます
当方で走ってる感じでは
普通にゆっくり走れば昔の教習車チックで乗りやすい
しっかり回して回転繋いでけばVツインエンジンは目覚めたように吠え出すので、ネットで言われてるほど遅くもなくゼルビスの癖に慣れれば速く走れます
クラッチも軽くしっかりトラクションかかってます
音もVT血統エンジンならではの軽快なVツインサウンドは健在!、並列ツインのような平和なドコドコバタバタではありません
ギザギザした現代車が一番な人には向きませんが…90年代カスタムマシン世代ならストライク!派手さ抑えた雰囲気も大人だからこそCOOL!
自賠責は4/2登録時に一年分だけ入れてます
その他カスタム製作依頼も可能です
お渡しについては
トラックバンなどで引き取りに来られるか
陸送業者手配を落札者さまにお願いするようになります
当方キャラバンで当方が動ける日になりますがトランポ直接配達も対応も可能です
南房総地域5000~10000円
その他千葉県、神奈川、東京都、埼玉県、茨城県などは20000~40000円
その他の県で希望があれば市町村入れてお問い合わせください
(2025年 5月 16日 0時 28分 追加)出品以降何度か公道デビューもしており
各方面からのアプローチを頂いており商談成立しだいでオークションは終了としますがご了承ください