トヨタ KZN185 ハイラックスサーフ エアクリーナーボックス 汎用ガスケット(Oリング)1個(新品)。
1、新品未使用の1個。(写真5枚目)
2、純正品ではありません。汎用品になります。安心の国内メーカー製です。ノーブランドではありません。
3、純正では、ガスケットだけの購入が出来ません。よって、交換はエアクリーナーボックス一式の交換になり部品定価約6万円と高額です。
4、純正品のガスケットの形と比べて違いが有ります。
純正は、平リング。(写真2枚目)
本汎用商品は、Oリング。ですが、問題なく使用でき、車検もOKです。(写真5枚目)
5、よって、取り付け方法も工夫が必要です。純正の平リングでも、ボンドで固定されています。
本汎用商品も、写真の様に古くなったガスケット取り外し後、十分に洗浄・脱脂し、ガスケットの溝に対して水平にボンドを流し込みます。(おすすめはG17ボンド、や、相当品を薦めます。瞬間接着剤・木工用ボンドは不可。)、Oリングをセットし、十分乾燥し、車体へ取り付けます。あとは、クリーナーボックスのブラケット固定の圧力で自然に圧着されます。
乾燥が不十分な状況で取り付けると、接着剤だれを起こし、ボックス下のケースに接着剤が流れてしまいます。
エアフィルターをセットしていれば、問題ないですが、トラブルの原因になるので、厳守事項になります。
シーリング能力が必要なため、ボンド流し溝とOリングの設置状況にギャップが有ります。前述の通り、溝にピッタリなOリングだと、シーリング出来ないので、これが適正になります。
6、劣化等により、ボンドが剥がれたら、再度ボンド止め下さい。実は、純正品でも同じです。
7、この汎用品でよければ、ガスケットのみの交換対応になりますので不良時の、修繕費用が抑えられます。
8、これで、ゴム劣化等の定期交換対応ができます。
9、適合は、純正品のエアクリーナーボックスのみ適合します。写真1枚目参照し判断下さい。
10、送料無料は、ゆうパケットポストminiのみ。他の発送方法は有料。
11、こんな状況になっていたら、高い確率で、ガスケット不良です。(写真4枚目)
A、エアクリーナーボックスの固定ブラケット3個の内、1個がどうしても走行すると外れる。
B、エアクリーナーボックスの蓋が何故か削れている。
C、カタカタ異音・グラグラといったガタつき。
など、実は、ガスケットが劣化し、クリアランス(隙間)が発生している事が主原因です。
このことが原因で、エアクリーナーボックス一式交換すると、とてももったいないです。
更には、いずれ部品供給も廃盤になりますし、中古では、ガスケットはもうかなり劣化しているでしょう。
11、交換作業は、不慣れな方には、かなりテクニックが必要です。よくある交換時に工具等で部品を壊したのに初期不良とクレームをつける事が有りますが、きちんと発送前に点検し、写真を撮ってから発送しますので、一切虚偽のクレーム返品には応じません。
12、もし、交換に自信が無い方はご相談下さい。私の住まい近辺の作業可能場所の近くに伺って頂ければ、取り付けします。(工賃は、洗浄・ボンド等の資材含めて3500円)作業時間は、3時間程です。
13、必ず、取り付け依頼を求める方は、落札前に相談(質問)下さい。
14、事業主や整備工場の方。
エアフィルターケースが各個体によって、ヒズミが有り当方販売のガスケットを装着した際、ズレる事が有ります。それは、エアフィルターケースのヒズミが原因です。
しかし、ガスケットの入る溝を約1mm程リューター等で、Rをとりながら削るとバッチリ入りますので安心ください。加工は、落札者様でお願いします。当方で行う場合は別料金に成ります。
加工の説明書を付属します。
15、もし個人の方で、前述14番の件を行う際は、十分注意して行って下さい。
16、のクーポンを上手に活用し落札する事をお勧めします。
ノークレーム・ノーリターンになります。
※大型連休中は迅速な対応が取れませんので、連休明け後の対応になります。(年末年始・お盆・GW)
・・・以上。