希少本 直筆サイン入り 洋書 写真集 シス・トムセン ムーン島からの便り 一軒の家とシャーベットの海
  
  
      シュス・トムセン デンマークの陶芸家 私家版本 デンマーク風景写真集 日本語英語併記
  
  
      MIT HUS OG HAVET DER NSKEDE AT BLIVE TIL BLGER
  
  
    
  
  
    
  
  
      SYS THOMSEN シス・トムセン(シュス・トムセン)著 山本源太 寄稿
  
  
      私家版本
  
  
      約21x19.5x2cm
  
  
      約250ページ(ページ付けなし)
  
  
      フルカラー
  
  
      ソフトカバー
  
  
      日本語・デンマーク語併記本
  
  
    
  
  
    
  
  
      ※絶版
  
  
      ※扉の後のページに、著者シス・トムセンの直筆サイン入(謹呈名あり)
  
  
    
  
  
    
  
  
      星野焼の再興者、山本源太に師事したデンマークの陶芸家、シス・トムセンが、
  
  帰国後窯を開いてひとり暮らしていたデンマークのムーン島で、来る日も来る日も同じ場所で撮影を続け、
  
  
      味のある自筆の日本語と、デンマーク語で、詩のような短文を付した写真集。
  
  
      おばあさんが一人暮らす一軒の家と、畑と空。そしてシャーベットの海。
  
  
      静謐な北欧の自然とそこに暮らす人の季節の移ろいを、陶芸家である著者独自の美意識で表した珍しい本です。
  
  
    
  
  
      巻頭に直筆サイン入。
  
  
      巻末には。星野焼再興者で名高い、山本源太氏が寄稿。
  
  
  
      アート写真、写真集、風景写真愛好家はもちろん、陶芸家、北欧デザイン愛好家などに好適、私家版本のため発行部数も少なく大変貴重な資料本です。
  
オークションでは、最低でも過去10年間に一度も取引されたこともないほど、希少な一冊。
  
    
  
  
    
  
  
      【裏表紙より】
  
  
      9かいにわたり 
  
  
      のべ9年間日本で過ごしました。 
  
  
      留学生として福岡に来たのは、 
  
  
      今からちょうど25年前。 
  
  
      それは私にとって日本の心のとびらになりました。
  
  
      18年前
  
  
      福岡県八女郡星野村の源太窯で 
  
  
      2年間焼物を習いました。
  
  
      そうして15年前私の国デンマークの 
  
  
      ムーン島と言う小さな島に窯を開きました。 
  
  
      日本でひらかれた心で 
  
  
      この15年間ムーン島のいろいろを観てきました。
  
  
      そのムーン島のやさしさ・きびしさ・ふしぎさ・・・・・・ 
  
  
      自然をそのままこの本にしました。 
  
  
      皆様も何か観ていただければしあわせです。
  
  
    
  
  
    
  
  
      【著者について】
  
  
      Sys Thomsen(シス・トムセン/シュス・トムセン、19392000)デンマークの陶芸家・画家。
  
  
       シス・トムセン(19392000)は、デンマーク出身の陶芸家・画家であり、日本の文化や哲学に触発された作品で知られています。彼女は日本への交換留学中に日本の陶芸に出会い、その体験が芸術的スタイルを大きく形作りました。
  
  
       彼女の作品は、機能的な造形物と日本の工芸美を融合させたもので、実用性と美的要素の調和が特徴です。デンマーク国内だけでなく、国際的にも作品を発表し、また自身の芸術的体験についても執筆を行いました。代表的な著作に、1992年刊の『ムーン島からの便り 一軒の家とシャーベットの海(Mit hus og havet der nskede at blive til blger)』があります。
  
  
    
  
  
      【寄稿者、およびシス・トムセンの師 山本源太について】
  
  
      鳥取県生まれ。明治27年に廃窯と なった古星野焼を再興し、80年を経た昭和44年に「星野焼 源太窯 を築窯した。詩人としても活躍し、2007年には福岡県詩人賞を受賞。著書にエッセイ集「土泥棒」、詩集「蛇苺」など。2008年 福岡県文化賞受賞。2025年9月沒。
  
  
    
  
  
    
  
  
      (デンマーク語の翻訳は参考程度にお読みください)
  
  
      より大きなもの、異なるものを夢見ることは、私たちすべてにとって人生を難しくする。
  
  
      自然の永遠の移ろい―年、月、週、日、時間、そして一瞬一瞬―は、あらゆる映画やテレビに匹敵する冒険を私たちに与えてくれる。
  
  
      しかも、それはまったく無料だ。
  
  
      そのことに目を向けることができるなら、私たちはまた、日々の暮らしに欠かせない貴重な自然を守る目も持つことができる。
  
  
      『MN'ske BILLEDER(ムーンの情景)』は、ムーン島で15年間にわたって体験してきた自然のひとつの姿を描いたものである。
  
  
      ―― シス・トムセン
  
  
    
  
  
      Drmmen om noget strre og anderledes gr livet besvrligt for os alle sammen.
  
  
      Naturens evige skiften rerne, mnederne, ugerne, dagene, timerne, hvert jeblik giver os eventyr konkurrencedygtige med al film og TV.
  
  
      Og det ganske gratis. Har vi je for det, har vi ogs je for at bevare vor kostbare natur, som et uundvrligt element i vor hverdag.
  
  
      MN'ske BILLEDER er t af naturens billeder oplevet gennem 15 r p Mn.
  
  
      Sys Thomsen