
NSR250R MC21 SP ロスマンズカラーです。1990年式のSPモデルです。SPですので、乾式クラッチ・減衰力調整付きフロントフォーク・前後マグネシウムホイール・減衰力調整付きリアサス付きです。 当方、多数の乗り物を所有しており、この車両の今後のために今回出品するに至りました。(不具合での売却ではございませんので、ご安心ください) 車体番号:MC21-10018●● 、走行距離:約19,473km。(多分に実走行だと思います。現車確認や状態維持で少々伸びる可能性があります) 、分離給油となり、全て同一のキーとなります。キーは純正キーと、当方にてホームセンターで複製したキー1本の2セットあります。ノーマル車両です。外装(カウル類)も、すべて純正再塗装品となり、使用に伴う、経年劣化等も含めた多少の傷がございますが光沢あり綺麗な状態です。ガソリンタンク内の、見える範囲に目立った錆はございません。なお、車両のことを一番に考えて、ガソリンタンクには少量の安めの2サイクルオイルを混ぜてハイオクを使用しています。また、当方は、錆るのが嫌で駆動部分やその他の部分に潤滑油をたっぷり指しています。各所からの油漏れではありませんので、ご安心ください。エンジンにおいては1~3発で始動いたします。バッテリーも不具合ありません。タイヤもまだまだ使用可能です。(2023年製です) その他、当面は不具合なく使用していただけるかと思います。 現在も登録中ですので、一時抹消し、「登録書類、、自賠責保険(令和7年12月2日まであります)、キー2セット」とともに車両をお引き渡しいたします。自己責任ですが、このまま乗って帰っていただいてもかまいません。今年度の自動車税はこちらでお支払いいたします。その他詳細は随時掲載いたします。
(2025年 5月 17日 21時 37分 追加)なお、当方、乗り物に対しては、素人です。(車両ことはお店に一任しています) 出品前には出来る範囲で商品を確認し商品説明文に記載させていただいていますが、現物優先でお願いしたいと思います。
(2025年 5月 17日 21時 40分 追加)現在もバッテリー上がり防止のための、常時バッテリーを充電しています。右タンデムステップ前あたり(HRCステッカーの少し後ろ)に、家庭用コンセントのつなげるハーネスが出ています。当方乗らない時は家庭用コンセントから常に充電しています。このハーネスのみお引き渡し時に取り外しさせて頂きます。
(2025年 5月 17日 22時 40分 追加)去年10月から今年にかけて以下の整備をしています。→フロントフォークを社外品の新品に交換、前後新品タイヤ交換、キャブレターオーバーホール、前後ブレーキフルード交換、新品バッテリー装着、ミッションオイル交換、クーラント液交換、タンクコーティング済み(従いましてガソリンタンク内にサビはございません)、ガソリンコック交換(純正品)、その他各部点検整備。ライト類もすべて点灯・点滅し、即お乗りいただける状態です。なお、ロスマンズのカウルについては、純正色リアルブルー・ロスホワイトのウレタン塗料をスプレーガンで塗装し、ロスマンズロゴ・マーク、ウイングマーク、HONDAロゴ、HRCマークは有名ショップで作成してもらって貼り付けしたあと、ウレタンクリアで塗装しています。(ライン・ゼッケン・フロントNSR・リアNSRロゴは自作となります)
(2025年 5月 17日 22時 41分 追加)保管していました、nsr250のパーツ2点も出品中です。(以前にほとんど手放し、今回が最後のNSRのパーツの出品となります)お時間がございましたら、是非ご覧ください。
(2025年 5月 17日 23時 08分 追加)フロントフェンダーが社外製のために、純正ロスマンズカラーのフェンダーをお付けします。落札者様にて交換してください。また、フロントマスターシリンダー&ブレーキレバーが画像のように変更されています。しっかり効きます。リアにメンテナンススタンドがかけやすいように、スイングアームにはフック(銀色)が付いています。以上の2点がノーマルからの変更点です。
(2025年 5月 18日 13時 58分 追加)落札者さま、末永く大切に維持、保管してください