
シュヴァンクマイエルが3年の歳月をかけて作り上げた初の長編作品。
88年のベルリン映画祭後、89年には日本でも公開された。
実写と人形アニメを組み合わせルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」を源泉に、シュヴァンクマイエルのいかがわしくも悪趣味な妄想が噴出する。
監督:ヤン・シュヴァンクマイエル
出演:クリスティーナ・コホウトヴァー
1987年 スイス=ドイツ=イギリス製作 言語:英語 字幕:日本語
ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』を映画化、アニメーションと実写を組み合わせ、夢のような世界を作りあげた。ただし、単純な子供向きの映画だと思ったら大間違い。幼いアリス(クリスティーナ・コホウトヴァー。声、カミーラ・パワー)は、遊戯室でぬいぐるみのウサギに命が宿る場面を目撃。そのウサギを追って魔法の引き出しに飛び込み、19世紀のおもちゃ店らしき不思議な世界へ。おもちゃたちにも命が宿り、自然史博物館からやってきた生き物もそこに加わる。チェコのアニメーターであるヤン・シュヴァンクマイエルは、なじみのある物語の要素はそのままにひねりを加えている。彼お得意のストップモーション・アニメの痙攣するようなスタイルで、風変わりな心象風景がぎくしゃくと動き出す。芋虫は総入れ歯の靴下人形。他にも、おかくずを吐き出すぞっとするような頭蓋骨など歪んだ生き物が現れる。この映画全体で、シュヴァンクマイエルは語り手アリスの唇のクローズアップに度々もどってくる。それでこれは語られているお話なのだと、見る者は思い出す。最良のシュールレアリストの伝統にのっとって、シュヴァンクマイエルはなじみのある物をなじみのない方法で利用する。陳腐な物(そして陳腐でない物)にファンタジーの性質を与え、夢の論理を悪夢の端に加える。心象風景は本物の嫌悪感を催させるものではなく、動揺させる程度ではあるが、低年齢の子供たちはディズニーの鮮やかなアニメの定番『不思議の国のアリス』のほうを好むはずだ。年齢が上の子供たちや大人はシュヴァンクマイエル独特のアニメーション・スタイルで、ウィットに富んだビジュアルを楽しめることだろう。
レビュー
製作: ペーター・クリスティアン・フューター
監督・脚本: ヤン・シュヴァンクマイエル 原作: ルイス・キャロル
撮影: シュヴァトプルク・マリー
出演: クリスティーナ・コホトヴァ
システム利用料、梱包料、消費税は一切頂きません。
未開封品ですが、外装などの傷まで気にされる方の入札はご遠慮ください。現状渡し、ノーキャンセル・ノークレーム・ノーリターンをご納得頂ける方はご入札ください。
オークション開催中の入札キャンセルには対応していません。ご入札後「質問」から問い合わせをいただきましても対応できませんので商品内容をよくご確認の上ご入札をお願い致します。
評価及び取引状況などにより取引を中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
基本的に写真にあるものがすべてです。
タイトル、商品説明と写真の内容が異なる場合などありましたら入札前にご質問より御確認お願い致します。
梱包材はリユース品を使用していますのでご了承ください。
厚さ制限がある発送方法の場合、簡易梱包になる場合があります。
当方では輸送中の事故の補償は一切致しません。確実に受け取りたい、補償をご希望、お急ぎの方は補償付の発送方法をお選び下さい。
運送会社への問い合わせは、落札者ご自身で直接お願い致します。
発送方法の詳細は必ず事前にご自身でご確認の上選択お願い致します。
宅配便の業者は複数あり当方の都合により選定致します。業者指定には対応していません。
持ち込みなど割引サービスがある発送方法の場合、送料をご連絡する時点で対応可能かどうかわかりませんのでお伝えする金額に反映していません。
発送時に割引サービスが適用されても 返金などの対応は致しかねますのでご了承ください。
また、輸送中の事故の場合の「悪い評価」はご容赦下さい。
基本的に発送は週1回となります。なるべく早めの発送を心がけていますが、都合により入金確認より1週間ほど要する場合があります。お急ぎの方はご入札前に「質問」より状況をお問合せいただけますようお願い致します。
以上をご了承の上ご入札お願い致します。
★CD、DVDをまとめて3点以上落札された方には割引があります。詳しくは「自己紹介欄」をご覧ください。